xterm

Menu Menu

Mac OS X? 漢なら、ターミナルでUTF-8で zsh + vi だろ? というか、プログラミングは、まだしも、サーバメンテでは必須。Terminal.app でもいいけど、xterm 使ってみよう。


X11.app

OS のインストール時に忘れずに選択してください。忘れた? OS のメディアから、もう一度入れることができます。


uim

uxterm に

export XMODIFIERS='@im=uim'

を入れます。

http://code.google.com/p/uim/

なのですが、Mac 用は

http://code.google.com/p/macuim/

こちら。これを入れてからシステム環境設定側から設定します。

~/.xinitrc ~/.xresources を使ってください。


uxterm

xterm のutf-8用 shell script。そのまんまあるはずです。X.org にはないのかな。

uxterm なんだが、font がいまいち。

k14 font これを入れよう。

14x14ja.bdf.gz と 14x14ja.pcf.gz とを /usr/X11/lib/X11/fonts/misc に置きます。あとは、そこで、 mkfontsdir するか、以下の行をfonts.dir に付け加えて下さい

    14x14ja.pcf.gz -misc-fixed-medium-r-normal-ja-14-130-75-75-c-140-iso10646-1

black on white で使うと、色がほげほげです。font と色の調節は、こっち。

~/.xresources 二本指でスクロールも出来ます。止めるのは一本指。

Apple 純正のone button mouse (or touch pad)だと、X11.appのPreferenceで、3 button emulationを入れないと、xterm でcopy & paste が出来ません。マウスでselctでcopy、Option + click でpaste です。

(Tiger では英語キーボードなら、これを使うのが良いかも。Leopard では不要です。

~/.xmodaprc )

Snow Leopard で,cut & paste を UTF-8 で扱うには,

    UXTerm*utf8SelectTypes:u

を resource に入れる必要があるようです.

pbpaste, pbcopy を使うには,

    mygid=`id -u`
    export __CF_USER_TEXT_ENCODING=0x`printf "%X" $mygid`:0x8000100:0x8000100

と ~/.xinitrc に入れるのが良いらしい。$HOME/.CFUserTextEncoding を書き換えると一部のアプリケーションでは問題が出るらしいです。

    echo $__CF_USER_TEXT_ENCODING > $HOME/.CFUserTextEncoding

をやると良いと言う話も見ましたが,Snow Leopard のSafariの cut & paste が動かなくなるようです.


zsh

漢の zsh がいいかな。 Mac OS X では最初から入ってます。(Tinger 以前では、でも、UTF-8を使うためには最新版を使ってください。 EasyPackage にあります。Leopard ではだいじょうぶ。)

~/.zshrc ~/.zshenv このあたりは趣味だね。

    setopt printeightbit
    if [[ $TERM == "xterm" ]]; then
	export TERM=xterm-color
    fi
    if [[ -f /usr/local/bin/gnuls ]]; then
	alias   ls="gnuls --show-control-chars --color=auto -F"
    elif [[ $OSTYPE = linux* ]]; then
	alias   ls="ls --show-control-chars --color=auto -F"
    else
	alias   ls="ls -F -w"
    fi

あたりが必須か? Leopard の/bin/ls では、
	alias   ls="ls -F -G"

ぐらいで十分なようです。

設定したら、

    % chsh -s /bin/zsh

しよう。

この設定を使うと、logout した時のcurrent directoryが保存されます。便利だよね?

    pu ..
    po

あたりを試してみてください。

xterm のタイトルにcurrent directoryを出しているのは、mytitle です。気に入らないなら消してくれ。

man path が怪しかったら、

    unset MANPATH

このまま Linux でも使えますが、Fedora core では、zsh はデフォルトでは入ってません。LDAP/NIS かなんかでshellが/bin/zshに設定されているとlogin できなくて、はまります。root で、

    yum install zsh

だね。


Canna + kinput2

古いの勧めません。

EasyPackage 経由で入れてください。再起動すると、cannaserver が動くはず。

kinput2 は、

~/.xinitrc をコピーすれば起動します。

たまに、/Library/Logs/Console/502/console.log が爆発します。

    % ls -lg /Library/Logs/Console/502/console.log

でチェックして、爆発してたら、kinput2 をkill。

    % killall kinput2
    % echo -n >  /Library/Logs/Console/502/console.log

で、X11 を立ち上げ直してください。


沖縄辞書

沖縄でしか役にたちません... たぶん、EasyPackage 経由で入るはず。

/usr/local/lib/canna ~/.canna


Shinji KONO / Mon Dec 16 16:44:48 2019