sdn/クラウドセミナー とやらに参加

若干寝坊して朝から慌ただしい感じになりました。
目覚ましをセットせずに寝落ちしていたらしい…。

10/4(金)の話です。

沖縄オープンラボラトリという研究施設(?)が今春沖縄にできたようで、今回のセミナーはそこ主催。
内容はSDNとかクラウドとか。

午前

「SDNの動向とNTTコミュニケーションズの取り組み」
前半がOpenFlowとかSDNとか仮想ネットワークとはなんなのか、後半が業界の動向とNTTの取り組み内容。

技術については知ってたので割と頭に入ってきた訳ですが、これは明らかに初心者向けではない。
一緒に来ていた後輩いわく「全く分からん」とのこと。
「初心者向け」という文字に裏切られた人が何人いたのかわかりませんがとりあえず置いといて、個人的には業界動向辺りは面白かったなー、と。
既存vs新規みたいな印象を受けましたが、どの業界もそうなのかな。
そしてやっぱり出てくるgoogleのopenflow化のお話。
巷でも言われる問題点と期待点とか。
NTTがちょっと前に発表してたクラウド事業の話もありました。

会場に居た人数とか、沖縄でもこういうことやるっていうとSDNって今アツいんだな〜っていう月並な感想。
早くマスタリングTCP/IP読まないといけないですね。

午後

午後はOpenStackについてのお話。
「OpenStackユーザ会は活発に活動していますよー。」の話から始まり、クラウドの復習、OpenStackの話へ。
これが前半で、後半は、OpenStackにまつわるよくある質問について、みたいな(?)
OpenSourceで儲かるの?とか、信頼性ってどうなの?とか。

OpenStackでのVM作成のデモとかしてましたけど、あれ簡単そうでいいなー、と。
ハイパーバイザ側を指定するとKVMとかにも対応しているらしい(?)ので、研究室とかで入れてみると諸々が簡単になっていいのかも。

クラウド分野もアツいですね。
しかし、後期は前期以上に慌ただしくなりそうだなぁ…。