第0回目 | 環境設定 |
第1回目 | 講義登録,概要説明,起動と終了,マウス操作 |
第2回目 | パソコン概論,キーボード入力,日本語入力(漢字変換) |
第3回目 | WWW概説,ブラウザの利用,ブックマークの利用 |
第4回目 | 電子メールシステム概説,電子メールの利用 |
第5回目 | プレゼンテーションソフトの使い方,作り方 |
第6回目 | ブプレゼンテーション実演習 |
第7回目 | ブログ,Twitter,インターネットツール |
第8回目 | ブログ実習 |
第9回目 | ワープロ(文書作成) |
第10回目 | ワープロ(ページレイアウト,印刷) |
第11回目 | 表計算(イントロダクション),機能概説,画面名称,データ入力(数値,文字,式),セルの操作 |
第12回目 | 表計算(セルの書式),セルを参照した式,相対参照・絶対参照,セルの書式設定,ページレイアウト,印刷 |
第13回目 | 表計算(関数の利用),関数ウィザードの利用,数学関数,統計関数,文字列関数,論理関数 |
第14回目 | 表計算(成績表の作成),各クラスの作成,得点の生成(乱数),平均,合計,偏差値,順位,判定,集計表の作成,クラス別集計,学部別集計 |
第15回目 | 図書館情報検索入門を1回実施,情報倫理と著作権(2019年度6/14(金)予定) |