No. 117/305 Index Prev Next
To: followup@kanai.ie.u-ryukyu.ac.jp
From: kono@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji KONO)
Newsgroups: fj.rec.sf
Subject: Freeware __ ルーディラッカー
Mime-Version: 1.0
Content-Type: Text/Plain; charset=ISO-2022-JP
Organization: Information Engineering, University of the Ryukyus
Reply-to: kono@ie.u-ryukyu.ac.jp
X-Image-URL: http://bw-www.ie.u-ryukyu.ac.jp/~kono/skono.gif
X-Face: "X\c&fIjy{-#SL+aodY`4wm.B*lFyhpv>9c~wWFr(*AfVu?s*Utjh*2/!9e$$~=om5H|e`iYm(AgC2`VbQ9{G=k[g]i`!l2qS14mz({=g}Jk>/;5TR#I\zeyh(*LKKH8N]qt
Date: Wed, 26 Jun 2002 08:52:28 +0900
Message-ID: < 20102.1025049148@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp> 
Sender: kono@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp

河野 真治@琉球大情報工学です。

最近、SFは、あまり読んでなかったんだけど、ルーディ・ラッカー
の「フリーウェア」を読みました。「ソフトウェア」「ウェットウ
ェア」に続く第三弾。といっても、続きとか関係なく独立に読める
シリーズですね。

「ホワイトライト」は駄作だったんだけど、このシリーズは、なん
か絶好調ですね。なんか、ITバブルみたいなノリで書き飛ばしてい
る感じ。前半のわけわからないセックス描写もなんかいいし、複数
の一人称形式の書き方も、全体の複雑さを上げていて良い感じ。時
系列が入混じっているのも良い感じ。

筒井康隆ばりのはちゃめちゃなんだけど、話自体は、モールディと
いう不定形異生物と人間の共存に、新しいチップ技術と異星人が絡
むという正統的SFなんだよね。みんなが自分勝手にやっていて、社
会が出来ている感じが、全体の話を面白くしていると思う。細かい
話と、全体の話の流れと、どっちも面白い。ちょっと保守的な終り
方なのは何故だろう? シマーが良かったので、ちょっと物足りない
気もしました。あまり、ちゃんと終ってないんだけど、読後感が悪
くないのが不思議。一応、ハッピーエンドだからか?

解説の「ソフトウェア」「ウェットウェア」の粗筋を見ても、ぜん
ぜん内容を思い出せないのは何故だろう? そんな話だったかなぁ。

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus, 
              PRESTO, Japan Science and Technology Corporation
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科, 
           科学技術振興事業団さきがけ研究21(機能と構成)
Next
Continue < 29041.1025431630@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp>