オープンキャンパス終わったので前期ほぼ終わり

TRW
信号処理論
オープンキャンパス

という中ボス・ラスボス・裏ボス倒し、前期もようやく終わりが見えてきました。
中ボス強過ぎでしたが無事終わって一安心です(後は印刷して提出するだけ)。

オープンキャンパス備忘録

どうせ毎年あるんだし、来年のための備忘録的にオープンキャンパスについて書いておきます。

今日のハイライト
午前の部
・研究室紹介するもポカーン
・だったので「研究することで知った、ここだけの話」的な
・研究室紹介より食いつきがヨロシイ
・高校生への逆質問
・ネット利用率高し
・テレビ電話で繋がった相手(406室)に手を振るも見事にシカトされる
・画面の向こうにいる人を笑わせたら勝ちなのでは
・敗北

午後の部
・美来工科インターン生のポスターが進化してた
・発表も以前に比べてキマってて良かった
・「OCさんの長所は〜」
・「やっぱりグループワークで〜」
・クソゲーから純クソゲーへ
・STKは Search/ T /Know (T 覚えてないです…)
・ストーキングじゃなかったのか
・サーバ班は火炎瓶を投げられないように防御するお仕事
・「自由なネットワーク」と「サービスを学生主体で管理」

 \

オープンキャンパスでは研究室紹介みたいなポスター作ったわけなんですが、
やっぱり高校生には難しい内容が多いみたいで「ポカーン」状態。

もっと
「この学科で勉強してこんなの作りました」
とか
「この研究室に入るとこんなことできるようになりました」
とかの方が聞きやすいのかもしれないです。
というか、そっちの方が食いつき良かったので聞きやすいのでしょう。

ずっと難しい話を集中して聞くのは大変だし、そっちの方が高校生としても嬉しかったりするのかな、と。
だから、pro3の発表のとことか面白かったんじゃないかなー、って思います。
あと、美来工科の発表は高校生視点での発表で共感しやすい(?)と思うので、そこも。

 \

あと、高校生に聞いてみると
「ネットを利用している」
人はほぼ100%、さすが。

でも、
「ネットを4時間以上触っている」
という人はほぼ0でした。
3時間でも、2人くらいだったような?
研究室紹介中に10~15人くらいに手を上げてもらっただけなので、サンプル数はかなり少ないですが。

システム管理班(サーバ班)の発表のところも、結構内容は難しかったはず。
「自由なネットワーク」と「サービスを学生が管理」っていうところをもっと全面に押し出しても?

「ストーキングツールに捕捉されないためのネットワーク技術」
「あなたは見られている!? 〜暗号通信のすすめ〜」
1年 ¥535,800 × 4年
(※ 一部免除制度あり)

とか面白いかも。