Gmail
メール環境設定
学科のメール(ie.u-ryukyu.ac.jp)はGmailに移行しました
GmailはGoogleが提供する無料のWebメールサービス
まずは
Gmail
にアクセス
メール環境設定
メールアドレスまたは電話番号に
「e1957**@ie.u-ryukyu.ac.jp」と入力して「次へ」
メール環境設定
ホワイトボードに書かれているパスワードを入力して、次へをクリック
メール環境設定
「同意する」をクリック
メール環境設定
総合情報処理センターから配布された紙に書かれているパスワードを入力して、パスワードを変更をクリック
メール環境設定
Googleアカウントの使用を許可するか聞かれるので、「今はしない」をクリック
メール環境設定
「完了」をクリック
メール環境設定
このページが表示されるので「Gmail」をクリック
Gmail
「次へ」をクリック
Gmail
「OK」をクリック
Gmail
受信トレイにメールが受信されていればOK!
Mail.app
メールを管理することができるMac標準のソフトウェア
Gmailをwebページからの操作ではなく、
デスクトップから操作することができます
Mail.appを起動
Dockにある、切手マークのアイコンをクリック
ここは「Google」を選択しましょう。
「Safariを開く」をクリック
学科のメールアドレスを入力して、「次へ」をクリック
パスワードを入力して、「次へ」をクリック
「許可」をクリック
使用するアプリケーションの選択を求められます。
「メール」にチェックを入れて、「完了」をクリック
Mail.appの操作画面
これがMail.appです
岡崎先生から宿題メールが送られてくると思うので、
お家に帰ったあと、メールの指示に従ってください
メールクライアント設定(任意)
Thunderbirdなど他のメールクライアントから
メールを見る場合は以下のリンクを参考に
Gmailからメールを転送する
Command Line Toolsのインストールへ
目次に戻る