ソフトウェア開発

Posts

May 13, 2013

5/08のスライド提出

e115731金川です 2013/05/08(水)の講義の発表スライドとマインドマップを以下のリポジトリに提出しました ssh://yomitan.ie.u-ryukyu.ac.jp//home/hg/y11/e115731/pro3 以上です
May 13, 2013

プログラミングIII Web サービス

源河博介@B3 です。 プログラミングIII で作成した Web サービス Tetrise を学科リポジトリ上にアップしました。 Web サービスは松田朱子@B3 との共同制作です
May 9, 2013

プログラミングIII Web サービスとネタ出し

比嘉健太@B3です。 プログラミングIIIで作成したWebサービス ie_buzztter_web のリポジトリは ssh://shell.ie.u-ryukyu.ac.jp://home/hg/y11/e115763/pro3/ie_buzztter_web で、発表用のスライド類は ssh://shell.ie.u-ryukyu.ac.jp//home/hg/y11/e115763/pro3/slides です。 2013/05/08(水)
May 8, 2013

programming3 (2013/04/24)

大城美和@B3です。 2013/4/24に発表した際に利用したスライドやソースコードです。 大城美和、金川竜己 以下は、画像構築サービスのリポジト
May 8, 2013

programming3のideaスライド

大城美和@B3です。 programming3のidea出しで使用したスライドです。 大城美和、松田朱子 pro3_idea2
May 8, 2013

programming3 のmindmap

松田朱子@B3です。 programming3 のテーマ決めに使用したmindmapです。 松田朱子、大城美和 mindmap
April 23, 2013

programming3 VM

小久保@B4です。 programming3 用に VM を用意しました。host 名と ip address は以下の通りです。 VM 1 host 名 :shared0000.cr.ie.u-ryukyu.a
April 18, 2013

2013年度メンバー

名嘉@工学部技術部です。 115716H 松田朱子 115731B 金川竜己 115739G 源河博介 115747H 大城美和 115763K 比嘉健太 上記5人をこのブログの編集権限ユーザに追加しました。 発表資料などは
October 10, 2012

最終発表@タカタカ班

スライド レポジトリ:urasoe.ie.u-ryukyu.ac.jp//net/home/hg/y10/e105744/pro3/takat
October 10, 2012

Programming3最終発表 (ローグライク班)

花城@B3 です. プレゼン資料 プレゼンに使用したスライドをアップしました.
  • ««
  • «
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • »
  • »»
© ソフトウェア開発 2023