IPv6プログラミング

儀保健一郎@j05015

実験環境


課題 1

tcpv6cはIPv4とIPv6の両方に対応しているにもかかわらず、tcpc(IPv4のみに対応)よりコードが短い。この理由は何故か説明せよ。(ヒント:両プログラムのアドレスとポート番号の変換処理部分に着目せよ)

課題 2

tcpv6sはAF_INET6でソケットをオープンしているにもかかわらず、IPv4でも通信できる。この理由は何故か説明せよ。(ヒント:IPv6アドレスとIPv4アドレスの互換性に着目せよ)

課題 3

サンプルプログラム(2)のクライアント(tcpc2.c)とサーバ(tcps2.c)をアドレスファミリ独立となるように書き換えよ。


参考サイト