No. 1180/1519 Index Prev Next
Return-Path: minz@super.win.ne.jp
Return-Path: minz@super.win.ne.jp
Received: from nirai.ie.u-ryukyu.ac.jp (nirai.ie.u-ryukyu.ac.jp [133.13.48.2] (may be forged)) by rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp (8.8.8/3.5Wpl5-98022819) with ESMTP id RAA07380 for ; Fri, 12 Nov 1999 17:07:34 +0900 (GMT+0900)
Received: from super.win.ne.jp (super.win.ne.jp [202.26.1.170])
	by nirai.ie.u-ryukyu.ac.jp (8.8.8/3.6W-98061617) with ESMTP id RAA11335
	for ; Fri, 12 Nov 1999 17:01:45 +0900 (JST)
Received: (from minz@localhost)
	by super.win.ne.jp (8.9.3/8.9.3) id RAA03139;
	Fri, 12 Nov 1999 17:06:11 +0900 (JST)
	env-from (minz)
Message-Id: < 199911120806.RAA03139@super.win.ne.jp> 
From: Yasuhisa Kuzuha 
To: committee@fj-news.org
Subject: [committee:1206] [revised CFV announce] fj.disaster.nuclear
Date: Fri, 12 Nov 1999 17:07:47 +0900 (JST)
Reply-To: committee@fj-news.org
Precedence: list
Sender: committee-owner@fj-news.org
Errors-To: committee-owner@fj-news.org

すみません。中間発表のこととか書いてませんでした。
改訂版です。
From: kuzuha@ess.bosai.go.jp
Subject: [CFV]fj.disaster.nuclear
Newsgroups: fj.news.group.misc,fj.soc.nuclear,fj.disaster.nuclear
Followup-To: fj.news.group.misc
Reply-To: vote@gcd.org

注意!! [投票期間: 1999/11/16 13:00 - 1999/12/7 13:00]です。

fj参加者の皆様
                     fjニュースグループ
                     管理委員会

第五期fjニュースグループ管理委員会は、NGMP3.12「委員会に
よる緊急の管理行為」に基づき(参考資料*1))、
fj.disaster.nuclear を作成いたしました。このニュースグルー
プを存続させるか、削除するかを投票により決定したいと思い
ます(CFV)。
 
1. CFDの内容

CFD期間: 1999/10/01 - 1999/12/01
提案者:  第五期fjニュースグループ管理委員会
         
CFD内容: fj.disaster.nuclearを作成する。

なお、fj.disaster.nulear は以下のようなnewsgroupです。
------------------------------------------------------------
名称: fj.disaster.nuclear
一行英文: Information about nuclear accident.
憲章: 核災害に関する情報。
Status:  unmoderated
------------------------------------------------------------
上記 News group の存続を支持される方は " yes"  を、支持されない、
すなわち「削除した方が良いとお考えの方」は " no"  と意思表示して
ください。意思表示の方法、すなわち投票方法は次節で説明いたしま
す。

2. 投票方法

投票期間: 1999/11/16 13:00 - 1999/12/7 13:00
投票方法: fjvv system を使用させていただきます(添付資料*2)。

有効な投票を行うためには、

1)  あてに投票mailを送る
2) 返信mailを受け取る
3) 確認mailを送る

の3つの手順を踏んでいただく必要があります。とりあえず 1)を正し
いmail addressを用いて行ってください。2) はあなたが投票の際に使
われた mail addressに「自動的に」返ってきますし、3)は2)のmailに
書いてあるとおりのことをやっていただくだけです。ここでは、1) だ
けご説明いたします。

 あてに、『本文に行頭から半角英数字』で

存続賛成の方は、

vote fj.disaster.nuclear yes $Your_Name

存続反対(削除賛成)の方は

vote fj.disaster.nuclear no $Your_Name

と「だけ」書いて送ってください。Reply-To を指定してあるので、こ
の記事にreplyしていただけば、 に届くはずです(例外
もあるでしょうが)。

なお、$Your_Name のところは、あなたのお名前(姓名)を入れてくだ
さい。" given name, surname"  でも " surname, given name"  のどちら
でも結構ですし、" middle name"  つきでも結構です。net上の通称でも
結構です。fjvv投票システムが受け付けてくれる「名前」で、判読可
能なものなら有効とさせていただきます。投票が有効かどうかは
fjニュースグループ管理委員会 が判断させていただきます。もちろん
その結果は公表されます。 

私(葛葉泰久)なら(通常は)、

Yasuhisa Kuzuha 
Kuzuha Yasuhisa

を入れることになるので、賛成票を入れる場合には

vote fj.disaster.nuclear yes Yasuhisa Kuzuha

等となります。投票用紙はつけません。上記のような文字列「だけ」を
本文に書いてお送りください。

なお、fjvvの使用方法等を詳しくお知りになりたい方は、本文にhelpと
だけ書いて  宛にメールをお送り下さい。投票所システ
ムの使用方法(最新版)が送り返されてきます。

中間発表等は行いませんが、 に

check fj.disaster.nuclear

と「だけ」書いて送っていただければ、その時点での投票状況が返送さ
れてきます。

「投票がうまくできない」等、お問い合わせは、
 宛でお願いいたします。fjvvの方には送らな
いで下さい。
 
3. 参考事項

11月5日付けで、fj.disaster.misc というnewsgroupの作成が
了承されております。
(Message-ID:)

    名称:    fj.disaster.misc
    憲章:    その他の災害に関する情報。
    charter: Information about disasters not covered elsewhere.
    status:  unmoderated

-
*1) NGMP6.1のうち、本件に関係のある部分。

3.12 委員会による緊急の管理行為

委員会はNGMPで規定されていない事態で、fjにとって緊急に必要と認め
られる場合、CFDの提出と同時に管理行為を実施することができる。

上記の管理行為とはニュースグループの作成、廃止、変更をさす。本規
定を根拠としてNGMP自体の変更、およびNGMPにより委員会に委託されて
いる業務を拒否すること、NGMPの規定に明確に違反する管理行為をおこ
なうことはできない。

上記の管理行為がCFXにより承認されなかった場合、委員会は管理行為
の結果を速やかに原状に復さなければならない。

[解説] 変更とはNG名称の変更(移動)、NGの憲章や英文の修正、
moderated/unmoderatedの別の変更などを言う。
-
*2) fjvvの使用許諾条件(PGP署名は EUC code で書かれた文書に対する
    ものです)


・初めに
  以下の使用許諾条件は投票所システム管理者の権利を守ることを意図してお
り、投票所システム管理者の権利を制限するものではない。使用許諾条件は投
票所システム管理者によって予告なく変更される可能性がある。

・投票箱開設者の義務
  投票箱の開設を希望する者は、希望する投票箱の名前を明記した投票箱開設
申請を投票所システム管理者に送る。投票箱開設申請には、公開したPGPkey 
が含まれ、有効なPGPサインがなされていることが望ましい。投票箱開設申請
は、投票所システム管理者により公開されることを前提とする。
  投票箱開設申請に対し、投票所システム管理者は、開設を許可するかどうか
を決定する。決定に対する異議は認めない。

  投票箱開設申請が許可された者を投票箱開設者(以下 開設者)と呼ぶ.
  開設者は、投票所システムの使用許諾条件を守り、投票所システム利用者
(以下 利用者)に説明し、利用者に使用許諾条件を守らせる義務を負う。すな
わち、この使用許諾条件全文を、改変する事無く、すべての投票の呼びかけ、
この投票所システムのアドレスを書いたあらゆる種類の文書(公的および私的
電子メール・ネットニュースへのポスト・web・その他あらゆる印刷された書
類を含む)へ添付する事である。使用許諾条件添付の際には、申請に用いた公
開PGPkeyで有効なPGPサインをすることが望ましい。

  また、開設者は投票所システムに保管されているデータが必要無くなった場
合には、速やかに投票所システム管理者にその旨連絡する義務を負う。この連
絡も、投票所システム管理者により公開されることを前提とする。

・投票所システム利用者の義務
  投票所システム利用者(以下 利用者)は、この使用許諾条件を読み、これを
認めた場合のみ投票を許可される。
  また逆に投票した場合はこの使用許諾条件を認めたものとみなす。異議は認
めない。投票所システムへ送られたメールはすべて公開されることを前提とす
る。

・投票所システム使用許諾条件
1 Absolute No Warranty
  投票所システムは、完全無保証である。すなわち、故意・過失・事故など、
いかなる理由で投票所システムが期待通りに作動しないとしても、投票所シス
テム管理者へ直接もしくは間接に(電子メールやネットニュースを含めて)苦
情・意見・質問・反論してはならない。また投票所システム管理者はあらゆる
記録(投票の結果、syslogや投票所システムのlogを含む)の保持を保証しな
い。

2 Dicision is made by the users.
  投票所システム管理者は投票および投票の結果の信頼性を保証しない。投票
が信頼にたるものかどうかは利用者が決定する。この投票所システムは利用者
が投票の信頼性を判断できるように投票を検証し、記録を公開しようとする試
みであるが、信頼性を判断するのはあくまで利用者であって、投票所システム
管理者ではない。
  したがって、投票および投票の結果に対して、投票所システム管理者へ直接
もしくは間接に(電子メールやネットニュースを含めて)苦情・意見・質問・
反論してはならない。


3 Do not forge.
  投票所システムおよび、投票所システム管理者宛のメールに書かれることは
メールのヘッダ、本文を含めて投票者の知りうる範囲で正確であり真実でなけ
ればならない。

  以上は、利用者が投票所システムの技術的側面、特にコマンドメールの使用
方法に関して、投票所システム管理者に質問することを禁止するものではない
が、投票所システム管理者はこれに答える義務をもたない。

Version: 2.6.3ia
Charset: noconv

iQCVAwUBOCuRcA9pFc0aTWIFAQFs9gQAyCM2tppdBW6aorRal4/QO+HodBP4JG1f
jTVq+LjoOwuTXtVCm9ehaOb1FUwp8ZdjKfNN2S969UQxkq+mxQLe8uzM4nKBCLC+
Sf0ze/BU1h7OWtEyLuCn6N0Xn49oI+ndpsz7+B/d/UYF8NKsWT5mn8Ti4LVxv3tg
mU/MFOH7kBU=
=o82l

-- 
Yasuhisa Kuzuha  fjニュースグループ管理委員会
http://www.bosai.go.jp/~kuzuha/pgp.html

Next
Continue