No. 401/1519 Index Prev Next
Return-Path: minz@super.win.ne.jp
Return-Path: minz@super.win.ne.jp
Received: from nirai.ie.u-ryukyu.ac.jp (nirai.ie.u-ryukyu.ac.jp [133.13.48.2] (may be forged)) by rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp (8.8.8/3.5Wpl5-98022819) with ESMTP id SAA09516 for ; Thu, 25 Mar 1999 18:59:48 +0900 (GMT+0900)
Received: from super.win.or.jp (super.win.or.jp [202.26.1.170])
by nirai.ie.u-ryukyu.ac.jp (8.8.8/3.6W-98061617) with ESMTP id SAA21339
for ; Thu, 25 Mar 1999 18:53:13 +0900 (JST)
Received: (from minz@localhost)
by super.win.or.jp (8.8.8/8.8.8-SUPER) id SAA04122;
Thu, 25 Mar 1999 18:59:29 +0900 (JST)
Message-Id: < 199903250959.SAA04122@super.win.ne.jp>
From: chiaki@ipc.kit.ac.jp (Tsukamoto Chiaki)
To: committee@fj-news.org
Subject: [committee:400] Re: NGMP revision
Date: Thu, 25 Mar 1999 18:59:02 +0900 (JST)
Reply-To: committee@fj-news.org
Precedence: list
Sender: committee-owner@fj-news.org
Errors-To: committee-owner@fj-news.org
工繊大の塚本です.
葛葉さん:
> 例えば誰かが「NGMP改正案を考えたからCFXしてくれ」と言っ
> てきたら、毎回NGMP CFX を出さなければならないのでしょう
> か? 委員会がその内容を不適切と考えたら、出さなくても
> すむのでしょうか? それとも一応出して、委員も一参加者
> として判断するということなのでしょうか?
常識的に考えて, 十分な議論を経ていないものは, 委員会として
取り上げる必要はないでしょう. まず fj.news.policy で御議論
下さい, ということになりましょうか.
提案者以外にその案への賛同者が (委員も含めた一般の参加者の
中に) 一人もいないのであれば, やはり取り上げることはないと
私は思います.
最終的な判断は委員会に任されているものと考えます.
> 具体的に今回のはどうしましょうか?
これは議論が始まってもいませんから.
# 明日から三日間東京ですので, 反応が遅くなるかも知れません.
--
塚本千秋@応用数学.高分子学科.繊維学部.京都工芸繊維大学
Tsukamoto, C. : chiaki@ipc.kit.ac.jp
Next
Continue