No. 693/1519 Index Prev Next
Return-Path: minz@super.win.ne.jp
Return-Path: minz@super.win.ne.jp
Received: from nirai.ie.u-ryukyu.ac.jp (nirai-1.ie.u-ryukyu.ac.jp [133.13.48.1] (may be forged)) by rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp (8.8.8/3.5Wpl5-98022819) with ESMTP id MAA01944 for ; Mon, 28 Jun 1999 12:16:47 +0900 (GMT+0900)
Received: from super.win.ne.jp (super.win.ne.jp [202.26.1.170])
	by nirai.ie.u-ryukyu.ac.jp (8.8.8/3.6W-98061617) with ESMTP id MAA21440
	for ; Mon, 28 Jun 1999 12:14:46 +0900 (JST)
Received: (from minz@localhost)
	by super.win.ne.jp (8.9.3/8.9.3) id MAA12229;
	Mon, 28 Jun 1999 12:16:23 +0900 (JST)
	env-from (minz)
Message-Id: < 199906280316.MAA12229@super.win.ne.jp> 
From: kono@ie.u-ryukyu.ac.jp
To: committee@fj-news.org
Subject: [committee:701] fj関連記事掲載ご承諾のお願い 
Date: Mon, 28 Jun 1999 12:15:50 +0900
Reply-To: committee@fj-news.org
Precedence: list
Sender: committee-owner@fj-news.org
Errors-To: committee-owner@fj-news.org


河野真治@琉球大情報工学です。

いずれにせよ、この委員会では許可とかどうとかということはでき
ないので、勝手にやってもらって良いんです。だめなようかことを
すれば、fjでたたかれるだけですね。

それにのっけてもらった方が、fjのためになるような気もするし。

> はなく、「宣伝行為等の禁止」という意味ですが、たとえば「掲載す
> ることを目的として記事投稿をシミュレーション的に行う」等も「商
> 用」と言えば「商用」の様な気がいたします(やり方にもよるのだと

Unix Magazine とかでも紹介記事とかは出ていたので今回のような
のは問題ないはずです。雑誌の中に投稿記事を載せるのも問題ない
のですが、礼儀的には投稿した人に聞くほうがよいでしょうね。
僕の記事とかは勝手に使ってもらって構いません。

> これは、ヘッダをそのまま掲載されるなら、投稿者にことわられた方
> が、トラブルはないと思います。そういうことなしに、そのまま掲載
> される雑誌もありましたが。

原理的には、fjに投稿した時点で、好評、複製に関しては無制限に
認めていると解釈すべきです。ただ、道義的に問い合わせたほうが
良いだろうってところです。

-- 
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科

Next
Continue