No. 782/1519 Index Prev Next
Return-Path: minz@super.win.ne.jp
Return-Path: minz@super.win.ne.jp
Received: from nirai.ie.u-ryukyu.ac.jp (nirai-1.ie.u-ryukyu.ac.jp [133.13.48.1] (may be forged)) by rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp (8.8.8/3.5Wpl5-98022819) with ESMTP id DAA08887 for ; Wed, 4 Aug 1999 03:04:42 +0900 (GMT+0900)
Received: from super.win.ne.jp (super.win.ne.jp [202.26.1.170])
	by nirai.ie.u-ryukyu.ac.jp (8.8.8/3.6W-98061617) with ESMTP id DAA19149
	for ; Wed, 4 Aug 1999 03:01:46 +0900 (JST)
Received: (from minz@localhost)
	by super.win.ne.jp (8.9.3/8.9.3) id DAA25782;
	Wed, 4 Aug 1999 03:04:03 +0900 (JST)
	env-from (minz)
Message-Id: < 199908031804.DAA25782@super.win.ne.jp> 
From: chiaki@ipc.kit.ac.jp (Tsukamoto Chiaki)
To: committee@fj-news.org
Subject: [committee:790] Re: [CFD] fj.lang.{japanese,english,misc}
Date: Wed, 4 Aug 1999 03:03:41 +0900 (JST)
Reply-To: committee@fj-news.org
Precedence: list
Sender: committee-owner@fj-news.org
Errors-To: committee-owner@fj-news.org

工繊大の塚本です. # 議長代理モード

田中さんにお返事する前に委員会として確認しておきたいことが
二点あります.

In article < 199908031549.AAA09486@super.win.ne.jp> 
Tanaka-Qtaro-Yasuhiro  writes:
>  現在、自然言語に関する話題は主として fj.sci.lang で扱っていますが、
>  言語にはその言語が話される社会(soc)や生活スタイル(life)といった背景
>  が重要です。これらをfj.* の既存の切り口の第二階層ごとに分けてしまう
>  よりは、「(自然)言語」という新しい第二階層を作ってそこに集約しては
>  いかがでしょうか?
>  手始めに以下のニュースグループの新設を提案します。
>  
>  --------------------------------------------------
>  新設する階層: fj.lang.*
>  階層の説明: 自然言語についてのニュースグループ群。
>  --------------------------------------------------

>  新しい第二階層(fj.lang)の新設を含んでいるため、フォロー先を
>  fj.news.group としています。

第二階層の新設は, NGMP では委員会の決定事項とされております.
但し, 「参加者の意見を尊重しながら」ということで, 多くの場合,
その CFD の成否に委ねるという対応が採られております. 今回も
それで宜しいでしょうか. 異議がありましたら, 御発言下さい.

# 私は, 別の用途に用いられていた階層の再利用ではあるが, 前の
# 階層の移動から既に一年が経過していることから, それを理由に
# 委員会としてその階層の利用の可否を別途に " CFD"  する必要は
# ないと考えております. 見落としている点があるでしょうか.

もう一点は, 誰が担当するか, です. CFD が post されたのは

>  Newsgroups: fj.news.group.soc,fj.news.group,fj.news.group.sci,\
	fj.sci.lang,fj.kanji,fj.comp.input-method,fj.life.in-japan,\
	fj.life.in-hokubei,fj.life.hometown,fj.comp.text,fj.books

で, soc か sci か, どちらでもないなら (cross 先には入っていない
けれども) misc か, とも考えられますが, soc の下にも sci の下にも
収まらない newsgroups が目標であるということでもありましょうから,
どこの分野の担当であるからということとは離れて, 担当委員となって
いただくのが良いと考えます.

# 勿論, soc, sci, misc 担当者が, それとは無関係に担当となること
# は当然有り得ます.

ということで, 担当を申し出ていただける方はいらっしゃいますでしょうか.
-- 
塚本千秋@応用数学.高分子学科.繊維学部.京都工芸繊維大学
Tsukamoto, C. : chiaki@ipc.kit.ac.jp

Next
Continue