Operating System の授業
教科書
    Operating System Concepts, 10th Edition
ソースコードは、Mercurial repository を 学科指定の場所に作ること。元のrepositoryを clone して、そこから変更し commit する。それを scp で置く。その時に、僕から読める permission に指定すること。
課題は補講と競合しないように10/13以降に提出してください。先行して提出しても問題が変更される場合があります。
OSで使用するソフトウェアのinstall
-   os01
 Introduction オペレーティングシステムの概要 / File System, ファイルシステム 
 -   os02
File System, ファイルシステム の続き
 -   os03  
 Process プロセス
 -   os04  
 スケジューリング
 -   os05  
 軽量プロセスの作成とロック
 -   os06 
 Process Syncrhonization 同期機構
 -   os07 
 Inter Process Communication  プロセス間通信
 -   os08  
 Memory Management and virtual memory メモリ管理と仮想記憶
 -   os09  
 Security, セキュリティ
 -   os10  
 Network and Device driver
 -   os11  
仮想化技術
 
卒論生及び過年度生へ
卒論や就活との競合避けるために、
 課題のリスト 
を授業開始日(10/10)までに、すべて所定のメールの形式で提出してくれれば、その時点で、合否を採点します。
教科書の問題は昨年指定されたものを解いて下さい。
 Kono's home page