# C4.5R8 # 環境 : BSD/OS 4.0.1, gcc version 2.7.2.1 # このファイルの内容:コンパイル,インストール,man作成 $DIR = c4.5r8.tar.gzを解凍したディレクトリ ■コンパイル&インストール % cd $DIR/Src % make all =>エラー:cfree()が無い.(niraiなどのSunoOS 5.6にはあった) =>修正:cfree => free % make all => 実行ファイル c4.5, c4.5rules, consult, consultr, xval-prep, average が作成される.これをパスの通ったディレクトリ(/usr/local/binなど)に 移動する. % mv {c4.5,c4.5rules,consult,consultr,xval-prep,average,xval.sh} /usr/local/bin/. % rm *.o ■man の作成 =>manのマニュアルをおいたディレクトリは,/etc/man.confに記述されている. ここでは,/usr/local/man/に C4.5R8 のマニュアルをおく. % cd ../Doc % mv *.1 /usr/local/man/man1/.