No. 48/1519 Index Prev Next
Replied: Thu, 14 Jan 1999 13:29:59 +0900
Replied: committee@fj-news.org
Return-Path: minz@super.win.ne.jp
Return-Path: minz@super.win.ne.jp
Received: from nirai.ie.u-ryukyu.ac.jp (nirai-1.ie.u-ryukyu.ac.jp [133.13.48.1] (may be forged)) by rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp (8.8.8/3.5Wpl5-98022819) with ESMTP id NAA00845 for ; Thu, 14 Jan 1999 13:05:27 +0900 (GMT+0900)
Received: from super.win.or.jp (super.win.or.jp [202.26.1.170])
	by nirai.ie.u-ryukyu.ac.jp (8.8.8/3.6W-98061617) with ESMTP id MAA00161
	for ; Thu, 14 Jan 1999 12:54:00 +0900 (JST)
Received: (from minz@localhost)
	by super.win.or.jp (8.8.8/8.8.8-SUPER) id MAA00059;
	Thu, 14 Jan 1999 12:58:08 +0900 (JST)
Message-Id: < 199901140358.MAA00059@super.win.ne.jp> 
From: matz@netlab.co.jp (Yukihiro Matsumoto)
To: committee@fj-news.org
Subject: [committee:47] You are in charge of ...
Date: Thu, 14 Jan 1999 12:57:29 +0900
Reply-To: committee@fj-news.org
Precedence: list
Mime-Version: 1.0 (generated by tm-edit 7.106)
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
Sender: committee-owner@fj-news.org
Errors-To: committee-owner@fj-news.org

まつもと ゆきひろです

In message " [committee:44] You are in charge of ..." 
    on 99/01/14, kono@ie.u-ryukyu.ac.jp  writes:

|河野真治@琉球大情報工学です。
|
|> ||河野さん、申し訳ないんですが、今年は、正管理人+副管理人
|> ||ではなくて、recに関しては 正管理人お二人 ということで
|> ||お願いしてますので、loadがなるべく片方の方にかからないよ
|> ||うに、お願いいたします。
|
|おお、そういうことなのね。正直に言えば、rec はあんまり興味が
|ないし、見ている限りたいしたことないように感じていたので一人
|で十分だと思ってました。僕は、どっちかといえば、fj.rec はな
|くした方が良いという方ですし。
|
|大変そうに見えるのは、量が多いからですよね。fj.comp/fj.net/fj.
|sci の再建の方がよほど大変でしょう。

量は多いが難しくないということでしょうか.

|sports, music, literacy, tv/movie 系を arts でまとめて、
|残りを別な扱いにするのがいいかな? 以下のような感じで
|どうでしょう? ついでに再構成するといいかもね。僕は、
|music/sports は苦手だな。

これは分野ごとに担当を分けるということなんでしょうか.実は私
もmusic/sortsは苦手なので(というか普段はrecは読んでませんし),
得意分野という分け方は河野さんと私の間ではちょっと難しいかも.

再編成には必ずしも反対しません.が,mysteryとかnovelがartsっ
ていわれると納得できないという印象もあります.

Next
Continue