No. 139/477 Index Prev Next
Return-Path: minz@super.win.ne.jp
Return-Path: minz@super.win.ne.jp
Received: from nirai.ie.u-ryukyu.ac.jp (nirai-1.ie.u-ryukyu.ac.jp [133.13.48.1] (may be forged)) by rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp (8.8.8/3.5Wpl5-98022819) with ESMTP id AAA12551 for ; Thu, 14 Oct 1999 00:20:40 +0900 (GMT+0900)
Received: from super.win.ne.jp (super.win.ne.jp [202.26.1.170])
	by nirai.ie.u-ryukyu.ac.jp (8.8.8/3.6W-98061617) with ESMTP id AAA08790
	for ; Thu, 14 Oct 1999 00:15:46 +0900 (JST)
Received: (from minz@localhost)
	by super.win.ne.jp (8.9.3/8.9.3) id AAA29633;
	Thu, 14 Oct 1999 00:20:27 +0900 (JST)
	env-from (minz)
Message-Id: < 199910131520.AAA29633@super.win.ne.jp> 
From: Yu Tanaka 
To: election@fj-news.org
Subject: [election:156] on fj.mail-lists.election
Date: Thu, 14 Oct 1999 00:19:32 +0900
Reply-To: election@fj-news.org
Precedence: list
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
Sender: election-owner@fj-news.org
Errors-To: election-owner@fj-news.org

こんにちは。田中です。

fj.mail-lists.election についてまとめてみました。
(fj.news.policyのだけです。)


さて、今までの意見をまとめると。

1.100%公開の自動投稿(これは難色多し)
2.非公開のメーリングリストを作る(今更ながら)
3.人間moderator(moderatorの負担が問題視)

ということになりますが、個人的には3が現実的だと思います。
ということで、3をベースにしてCFDしたいと思いますがいかがで
しょうか?

CFAは少し待ってみます。

ご意見よろしくお願いします。


以下は、今までの(適当な)まとめです。

 From: nobukun@din.or.jp (Tateno, Nobuyuki)
 Message-ID: 

被推薦者への打診やその回答とか、アンケートへの回答までの
選管と候補予定者とのやりとりなど、あんまり公開して欲しくないものも
あるように思います。

公開は選管内の事務的なやりとりのみに限定していただいて、
その他の「選管と候補者の個人的やりとり」は、別メールアドレスに
して非公開とした方がよろしいと思いますが、いかがでしょうか?

 From: yashiki@kr.m-kagaku.co.jp (kunihito takaYASHIKI)
 Message-ID: 

mailtonewsのシステムを作って、雑用係さんのどちらかが、
moderatorとして手動で振り分けするってのはどうですか?

 From: nobukun@din.or.jp (Tateno, Nobuyuki)
 Message-ID: 

moderatorの責任が大きくなりすぎるようで気がかりです。

というのも、他の moderated な newsgroupの場合は、
moderatorの仕事として、基本的には「そのnewsgroupに
ふさわしい記事かどうか」を判断するだけで、
かつ投稿する人は「公開したい」と思って投稿しているわけですから、
仮に moderator が判断を間違えても、基本的にそれほど大きな
問題にはならないでしょう。

それに対して今回の場合は、選管にメールを出す人が「公開したくない」
と思っても、moderator が判断を誤れば公開されてしまうわけです。
しかも後戻りは効かない。

となれば、初期設定の手間はあっても、メールアドレスを分けて
公開用/非公開用としておけば、メールを出す側が選択できますから、
その方が良いと思います。

気にし過ぎかもしれないけれど、こういう問題は後々になって
問題になるよりも、今の時点で慎重に扱ったほうがよろしいかと思います。

 From: kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp
 Message-ID: 

  別案としては、選管MLはすべて公開するものとして、選管ML 
にメールを出す人にもそのことは了承してもらい、公開されると困るこ
とについては委員のうちの特定担当者とやりとりしてもらう、というの
でどうでしょう?

  誰が他薦されたかという情報は公開されることになりますが、それは
構わないでしょう?

 From: kono@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji Kono)
 Message-ID: 

In article  , 
        kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp writes 

> >  水さすようで悪いんですが、moderatorの責任が大きくなりすぎるよ
> >  うで気がかりです。
>   うーん。それもおっしゃる通りのような気がしてきました。

どうせ、負担は大きいので、僕は構いません。

選挙中に、これこれの理由でこの選挙は無効だというメールが来る
とか、SPAMだと文句を付けられるとか、まぁ、つまんない話は来る
んですよね。それをそのまま公開しちゃうと、そういうのを増殖さ
せてしまう... あと、候補に依頼するときに、結構、個人的な理由
で断られることがあって、それを公開するとまずいってのがありま
す。会社辞めるかも知れないからとかだと、公開するのはまずいで
しょう? 

やばいと思ったら、なんか印を付けてくれれば、それでいいです。
Subject に * を付けるとか。どれを落したかは、なんとなく話の
流れが切れるので見えちゃうところはあるでしょうが.. 

>   誰が他薦されたかという情報は公開されることになりますが、それは
> 構わないでしょう?

これは構わないかなぁ。

 From: yashiki@kr.m-kagaku.co.jp (kunihito takaYASHIKI)
 Message-ID: 

> やばいと思ったら、なんか印を付けてくれれば、それでいいです。
> Subject に * を付けるとか。どれを落したかは、なんとなく話の
> 流れが切れるので見えちゃうところはあるでしょうが.. 

私もそれにしたら良いのではないかと思います。たとえ、
公開用と非公開用のMLを分けたところで、公開と非公開を
間違えてしまう人はそれなりのそそっかしさを持っているでしょうから、
通常は、公開してほしくない人には何らかの目印を付けて
貰えば十分ではないでしょうか? Subjectにしるしても良いし、
本文の冒頭で記述しても良いし。

いずれにせよ、機械的に判断できるような話ではないので、
選管内で一定の基準を設けていただいて、それにそって
moderatorが振り分けしてもらえれば良いと思います。

 From: nobukun@din.or.jp (Tateno, Nobuyuki)
 Message-ID: 

In article , 
kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp says...
>   あと、別案としては、選管MLはすべて公開するものとして、選管ML 
> にメールを出す人にもそのことは了承してもらい、公開されると困るこ
> とについては委員のうちの特定担当者とやりとりしてもらう、というの
> でどうでしょう?

でも、その特定担当者が選管内で報告する際はどうしますか?

>   誰が他薦されたかという情報は公開されることになりますが、それは
> 構わないでしょう?

いや、誰が他薦されたか公開されてしまうと、告示の時にその人が
載っていなければ、「推薦されたのに断った人」ということが
バレバレですよね。

私だったらそれも嫌です。

#プライバシーってそういうものでしょう?

(1) メーリングリストの準備の手間(最初だけ)
(2) 選挙管理委員が二つのメーリングリストに参加する手間(毎年)
(3) メールアドレスを書くときに二つのアドレスと注意書きを書く手間(広報毎)

以外に、何か問題はありますか?

(1)は最初だけだし、(2)は毎年1回だけですよね。
(3)は広報毎ですが、公開されますよという警告が必要なのは、
久野さん案でもあまり変わらないように思えます。

 Message-ID: 

考えてみたら「公開アドレスを使用するのは
事務的やりとりに限る」としたところで、

○○さんに打診しました。   とか
△△さんには断られました   など

も、事務的やりとりといえば事務的やりとりですねえ。
うーん、どうしたらいいんだろう...

そのへんは「個人のプライバシーに関わる部分は
非公開メールアドレスとする」として管理委員を信用するしか
ないのかなあ。

でも、そうすると管理委員の負荷が高くなっちゃいますね。
よっぽど注意深くしないと漏れが出ますから。

#解決案が思いつかない(;_;)

 From: MORI Kouji 
 Message-ID: 

「推薦された事実」というのは私事ではないと思います。
辞退する時に述べた理由は私事のこともあるかとは思いますが…。

>  そのへんは「個人のプライバシーに関わる部分は
>  非公開メールアドレスとする」として管理委員を信用するしか
>  ないのかなあ。

僕の(個人的な)感覚だとそれはちょっと無理です。

公開用のメーリングリストを「報告用のメーリングリスト」と
位置付けて普段の打ち合せは非公開の方でするという形でなら
可能ですけど…。

 From: nobukun@din.or.jp (Tateno, Nobuyuki)
 Message-ID: 

推薦される側からすると、突然推薦されてそれが本人(被推薦者)の
意思に関係なく自動的に公にされるというのも、気分があんまり
良くないなあ、というのが私の感覚です。

> 公開用のメーリングリストを「報告用のメーリングリスト」と
> 位置付けて普段の打ち合せは非公開の方でするという形でなら
> 可能ですけど…。

それだと、現在の形、すなわち委員会用の非公開メーリングリスト
で作業を進めて、しかるべき広報/報告を fj.news.policy ですると
いうのと、あんまり変わらないですよね。
それだと、わざわざ専用のnewsgroupを作る必要はないように思います。

でも、選管の方から出ている「公開用のnewsgroupを」という話は
そういうものを目指しているわけではないんですよね。

で、根本的な問題に戻るんですが、そもそも公開用のnewsgroup
の必要性ってなんでしょうか?

いや、選管の活動をガラス張りにしたいっていうのはわかるのですが、
少なくとも過去5回?の選管活動で公開しなかったことで問題に
なったことはあるんでしょうか?
特に問題がなかったのであれば、あえて公開する必要はないのでは
ないでしょうか?

 From: MORI Kouji 
 Message-ID: 

>  推薦される側からすると、突然推薦されてそれが本人(被推薦者)の
>  意思に関係なく自動的に公にされるというのも、気分があんまり
>  良くないなあ、というのが私の感覚です。

その感覚は理解してるつもりですが、他薦が公の制度とすると
推薦という行為自体は公のものになると思います。
# 公のものだからといって公表されるべきものだとは限りませんが。

事務的な都合でいえば、「推薦された」「推薦を辞退した」という事実を
公表した方が候補者をそろえやすいということがあります。
推薦が重複しませんから。

できるだけ気分が悪くならないに公表したいとは思います。

 From: nobukun@din.or.jp (Tateno, Nobuyuki)
 Message-ID: 

> 事務的な都合でいえば、「推薦された」「推薦を辞退した」という事実を
> 公表した方が候補者をそろえやすいということがあります。
> 推薦が重複しませんから。

なるほど。そういう効用もあるわけですね。
ただプライバシーの危険性を犯してまで(というとキツイ感じがするけど)
公開するほどのメリットかどうか...というのが争点になりますね。

 From: kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp
 Message-ID: 

  推薦されたことは当人のプライバシーではないと思います。当人の意
思とかと関係ないですし。推薦した人のプライバシーかということです
が、そこまで「秘密投票」ぽくしたくないです。つまり、推薦した場合
そのことは公開されて然るべきだと思います。差し支えない範囲ででき
るだけオープンにやりたいですし。

  で、推薦されたことがオープンになるとしたら、受けたかどうかとい
う情報もオープンでいいと思います。そこに至る事情とか選管とのやり
とりとかは原則として公開しないのがいいと思います。

 From: nobukun@din.or.jp (Tateno, Nobuyuki)
 Message-ID: 

In article , 
kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp says...
>   推薦されたことは当人のプライバシーではないと思います。

推薦した人のプライバシーということではないですね。
あくまでも推薦されたほうの「気持ち」の問題です。
それが「プライバシー」であるにしろないにしろ。

「秘密投票」って....
私もキツイ書き方をしてますんで、まあいいんですけれど、
過去の選挙では公開されていませんでしたが......
と、ここまで書いて前回は高屋敷さんのページで公開されていた
ことに気がついちゃいました。

ううむ。すみません、いままですっかり失念していました。

-- 
Name: 田中 優 (Yu Tanaka) -- Nickname: ゆうボン (Yu-Bon)
Mail: mailto:y_tanaka@msi.biglobe.ne.jp
WWW: http://www2j.biglobe.ne.jp/%7Eyubon/personal/index-j.html
PGP: 5B9E A6B2 7635 EE4C 6003  EF6F 7BB4 6FF1 5A74 D011
ICQ: 1410215 -- Yahoo pager: yu_bon
-- 
fjニュースグループ管理委員会の委員候補者を、自薦および他薦に
て募集しています。詳細は、以下のURIをご覧下さい。
http://rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp/~kono/fj/election99/index.html

Next
Continue