No. 1569/2188 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!hakata!newssinet!ccews7!itserv.it.okayama-u.ac.jp!odins-suita!chiba-ns!news.chiba-u.ac.jp!eclnews!nttiros!cosmo!lepus!tyo-noc-news!news3-tokyonet!tokyonet.ad.jp!news.sainet.or.jp!spinnews!spinchb!orange.sii.co.jp!htc_taka
From: htc_taka@eda.mk.sii.co.jp (N.Takayasu )
Newsgroups: fj.beginners,fj.lang.pascal
Subject: Re: Questions about Programming
Date: 5 Dec 1996 03:43:17 GMT
Organization: Seiko Instruments Inc.
Lines: 39
Message-ID: < 585gcl$adh@orange.sii.co.jp>
References: < 32A367E5.2753@mb.infoweb.or.jp>
< toda-0412961759560001@ph1pc3.med.niigata-u.ac.jp>
NNTP-Posting-Host: 130.51.1.12
X-Newsreader: mnews [version 1.17] 1994-01/27(Thu)
Xref: ie.u-ryukyu.ac.jp fj.beginners:3447 fj.lang.pascal:143
高安@HITECです。
私の記憶が確かならばfj.beginners,fj.lang.pascalの
Re: Questions about Programmingの記事において
JST時間1996年12月04日(水) 18時00分19秒頃、
toda@med.niigata-u.ac.jpさんは書きました。
todaさん> Javaはなかなか面白いという噂で、私も手を付けてみたいと思いJDK ( Java
todaさん> Developping (Developers' ?) Kit ) を入手しましたが、なかなか手が回りません。
todaさん> 但し、日本語対応がまだきちんとされていないという話も聞くので、実用しようと
todaさん> 思うとつらいかもしれません(どうなのですか?> > 識者)
今のところ漢字の表示ができるのは(正確にはUnicodeに対応しているのは)
Internet Explorer 3.0 と Netscape Navigator 3.0 (Windows版は3.01) だけです。
しかもパラメータに指定した漢字だけで、ソースに直接書くとだめです。
これはJDKも1.2になるといいみたいです。もちろん今でもソースに直接Unicodeで
書けば大丈夫ですが、めんどくさいですからね。
またパラメータに指定した漢字といっても、ブラウザやバージョンによっては
S-JISでないとだめだったりもするようです。
まだ混沌としているといった状況ですが、確実に改善されてきています。
一応私のホームページでは、JavaScriptを用いて、使用ブラウザやそのバージョンを
調べて漢字とアルファベットを使い分ける工夫をしてあるので覗いてみて下さい。
IE3.0とかで見れば漢字が、ネスケ2.0で見ると英語が表示されます。
もっともJavaもJavaScriptも扱えない、IE2.0などは問題外ですが。
/*-----------------------------------------------------------------
高安 延匡 (Nobumasa Takayasu) _/_/_/_/ _/
_/ _/_/_/_/
E-Mail: _/ _/
primary: htc_taka@eda.mk.sii.co.jp _/_/_/_/ _/_/_/
secondary: bf6n-tkys@asahi-net.or.jp _/ _/ _/
_/ _/ _/_/_/_/_/
HomePage : _/
http://www.asahi-net.or.jp/~bf6n-tkys/ _/_/ _/_/_/_/_/_/_/
Next
Continue