No. 672/2188 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!hakata!newssinet!paris!alps!cryst!escargot!t-server!mech.t.u-tokyo.ac.jp!is.s.u-tokyo!zion.phys.s.u-tokyo.ac.jp!news.nc.u-tokyo.ac.jp!wnoc-tyo-news!waseda.ac.jp!oscar11.oscar.elec.waseda.ac.jp!oscar11!kimura
From: kimura@oscar.elec.waseda.ac.jp (keiji Kimura)
Newsgroups: fj.beginners
Subject: Re: 初心者の投稿について
Date: 14 Nov 1996 03:50:34 GMT
Organization: Narita-Kasahara Lab., Department of Electric Engineering, School
	of Science and Engineering, WASEDA University
Lines: 24
Message-ID: < KIMURA.96Nov14125034@oscar13.oscar.elec.waseda.ac.jp> 
References: < 01bbd0a9$a0e17080$LocalHost@windows95-an> 
	< 56bgpf$b7m@ns.src.ricoh.co.jp> 
NNTP-Posting-Host: oscar13.oscar.elec.waseda.ac.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
In-reply-to: ohta@src.ricoh.co.jp's message of 13 Nov 1996 03:54:23 GMT

In article < 56bgpf$b7m@ns.src.ricoh.co.jp>  ohta@src.ricoh.co.jp (Junn Ohta) writes:

> >  特定のニューズグループの記事を1か月ぐらいながめて、
> >  雰囲気をつかむのが一番だと思います。そうすれば、初
> >  めて投稿する人でも挨拶をしたりはしない、テスト投稿
> >  をするのは間違いであるというようなことはわかってく
> >  ると思います。

最近は少し記事を眺めてみて、「あ、ここはテスト投稿をしてもい
いんだ」と (いわゆる) 初心者が思ってしまうほど、テスト投稿が
多いような気がします.

テスト記事が投稿されるたびにそれを注意する記事が投稿されたり、
本人に対して注意のメールが送られるといったことは、意味がない
と思います.それよりはプロバイダ側からの教育やニュースリーダ
のマニュアルでのキチンとした説明がより効果的なのではないでしょ
うか.

# 今度はプロバイダやニュースリーダの作者に対してパシパシメー
# ルが飛んだりするのかなぁ?

Next
Continue < 56f4il$e9g@ns.src.ricoh.co.jp>
< 56or7m$s92@luna.mi.sanno.ac.jp>
< 56psmb$aga@ns.src.ricoh.co.jp>
< 56tumc$8di@luna.mi.sanno.ac.jp>