No. 133/622 Index Prev Next
Path: titcca!nttlab!nttspl!etlcom!handa
From: handa@etlcom.etl.JUNET (Kenichi Handa)
Newsgroups: fj.kanji
Subject: Re: question about Wnn
Message-ID: < 3161@etlcom.etl.JUNET> 
Date: 10 Aug 87 08:30:12 GMT
References: < 3112@etlcom.etl.JUNET>  
Distribution: fj
Organization: Electrotechnical Laboratory, Tsukuba Science City
Lines: 63
In-reply-to: nide@kaba.JUNET's message of 9 Aug 87 06:04:32 GMT
Posting-Front-End: GNU Emacs 18.41.5 of Mon Aug 10 1987 on etlcom (berkeley-unix)

In article  nide@kaba.JUNET (Nide Naoyuki) writes:
>>>In , handa@etlcom.etl.JUNET (Kenichi Handa) writes:
> > > 
> > > 2)JISの ESC-(-J-ESC-$-@ という一見無意味なシーケンスの読み込み
> > > 処理を正しくする。時々文字がガミラス化するのはこのためでした。
> > > 
> > > 	Wnnはやたらこういうシーケンスを発生させます。
> > > 	なんとかならないのでしょうか。
> > 
> > これは、WnnがアプリケーションのプログラムにやたらにESC-(-J-ESC-$-@ を
> > 送っているということでしょうか、それとも、Wnnの最下行への出力と、上の
> > プロセス(nemacs)の出力が混じることを言っているのでしょうか。

前者です。例えばwnnのもとで次のようなことをします。

%cat > temp
漢字漢字
^D
%

ただし、二つの" 漢字" の間で一度仮名漢変換をしないモードに抜けて、再び仮
名漢変換モードに入ります。すると、

%od -c temp
0000000  033   $   B   4   A   ;   z 033   (   J 033   $   B   4   A   ;
0000020    z 033   (   J  \n	     ^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^^
0000025				     goto-ascii  goto-kanji

というように、例のシーケンスが現れます。

>>>In < 3112@etlcom.etl.JUNET> , handa@etlcom.etl.JUNET (Kenichi Handa) writes:
> > > Wnnは、現在大変便利に使わせて貰っているのですが、インストールが何か
> > > 間違っているのか、ときどきWnnを起動した直後に、
> > > 
> > >    頻度ファイルが、指定された辞書の頻度ファイルではありません。
> > >  :/usr/local/lib/dic/kihon_1
> > > 
> > > というメッセージが出て、以降漢字の変換がめちゃくちゃになります。
> > > 何かアドバイスはありませんか。
> > 
> >   しかし、「時々」怒られるというのは、わけがわかりません。どのような状況
> > で起こっているのか、もう少し詳しく分からないでしょうか?

残念ながら、ときどきとしか言いようがないのです。強いて言えば、おなじマ
シンで、二人目がwnnを使おうとし始めたときかなー。ただしこれも、決し
て「常に」ではありません。

> > > wnnを起動するとxon/xoffのフロー制御が働かなくなります。
> > > どうしたらよいのでしょう?
> > 
> >   一応フロー制御は効いてはいます(と思います)。しかしpty側でやっているの
> > で、tty側への反映がどうしても遅く、フロー制御が鈍いように感じられたり、も
> > しくは全く効かないように見えたりすると思います。

そのようですね。とにかくフロー制御をしなくては使えない遅い端末(KJ100と
か)では、全然間に合いません。catとかしたときに ^S を出した時点から
更に一画面分ぐらい表示してからやっと表示が止まってくれます。

もう少し何とかならないでしょうか。


−− 無理難題かな%けんちゃん@ETL
      handa@etl.junet
Next
Continue < 248@kaba.JUNET>