No. 405/622 Index Prev Next
Path: titcca!secisl!okada
From: okada@sectrl.seclab.junet (Norihiro OKADA)
Newsgroups: fj.kanji
Subject: Re: '78/'83 JIS Kanji code / thanx
Message-ID: < OKADA.89Apr8092052@sectrl.seclab.junet> 
Date: 8 Apr 89 00:20:52 GMT
References: < MASASHI.89Apr7085414@sdesun.ntt.jp>  < 1430@coins.is.tsukuba.junet>  < 10866@dclsic.dcl.JUNET>  < 3999@rena.dit.JUNET> 
Sender: news@secisl.seclab.JUNET
Distribution: fj
Organization: SECOM IS LAB
Lines: 68
In-reply-to: void@rena.dit.JUNET's message of 7 Apr 89 16:17:56 GMT

 ちは、セコムIS研究所の岡田です。

 ちょっと(のわりには長いけど :-()茶茶を入れさせてください。

 まず、くさかべさん、以前のポスト(質問)のまとめ、どうもご
苦労様です。私も興味があったので、この「まとめ」は非常にうれ
しく思いました。どうもありがとうございます。

 で・・・

In article ,
 void@rena.dit.JUNET (Youichi Kusakabe) writes:
void>  	 篭 (0x4f36)	籠 (0x6446) 

In article < 3999@rena.dit.JUNET> ,
 void@rena.dit.JUNET (Youichi Kusakabe) writes:
void>  Date: 7 Apr 89 16:17:56 GMT
void>  	 EPSONのやつは、新でも旧でもない、みょー なやつですね。

この点について・・・以前(どなたでしたっけ?)
「PC286はJIS83であるが、PC−98*と共通の部分は
 JIS78である」
との結論になりました。

 結論がはっきりしていいのですが、くさかべさんの「表」のうち
私が残した一行
void>  	 篭 (0x4f36)	籠 (0x6446) 
はみなさんにはどう見えていますか? 大部分の人は
	籠 (0x4F36)	竹
			龍
	篭 (0x6446)	竹
			竜
のように見えることでしょう。しかし、私やPC−98*ユーザや
他のJIS78の端末の人には
	篭 (0x4F36)	竹
			龍
	籠 (0x6446)	竹
			竜
のように見えています。

 上記のように、既に結論ははっきりしています。ですが、これに
よって思わぬ勘違いをしていた という経験があるのです。

 皆さんは東工大のかごたにさん(勝手に話題にしてすみません)
をご存じですか? そして、かごたにさんの”.signature ”をご
存じですか? 以前は
		籠谷 (Never use 篭谷:JIS-78)
としていたようですが、最近は
		籠谷 (篭/籠の難しい方)
としています。ここにJIS78/83の被害者がいらっしゃるの
です。かごたにさんの籠を長い間「竹 だと私は思っていました。
が、「竹            竜」
   龍谷」さんが正しいんですねぇー。

 こういう勘違いは私だけなのかもしれません。しかし、もし万が
一そんな方が他にもいらっしゃったら、これを機会にしっかり、
	「竹
	 龍谷」
さんの正しい字を覚えてあげてください。

# 人の名前は大事にしたい。

# 42
--
〒181 東京都三鷹市下連雀 6-11-23
      セコムIS研究所               TEL (0422)46-5600
      音声情報処理研究室             FAX (0422)48-6841
       岡田  則浩           okada@sectrl.seclab.junet
Next
Continue < KAGOTANI.89Apr8171656@sami.cs.titech.junet>