CONFIG(3) USER COMMANDS CONFIG(3)
NAME
Config - Perl のコンフィギュレーションオプションのアクセス
SYNOPSIS
use Config;
if ($Config{'cc'} =~ /gcc/) {
print "built by gcc\n";
}
DESCRIPTION
Config モジュールには、Perl を作ったときに、Configure プログ
ラムから利用可能であったものが含まれています。 config.sh の
シェル変数が、その変数名を key としてインデクスできるリード
オンリーのハッシュ %Config として蓄えられます。
EXAMPLE
%Config を使った、もう少し込み入った例を示します:
use Config;
defined $Config{sig_name} || die "No sigs?";
foreach $name (split(' ', $Config{sig_name})) {
$signo{$name} = $i;
$signame[$i] = $name;
$i++;
}
print "signal #17 = $signame[17]\n";
if ($signo{ALRM}) {
print "SIGALRM is $signo{ALRM}\n";
}
NOTE
このモジュールは、外界に対してどのように変数をリードオンリー
にするのか、ということを示す良い例となっています。
Perl module manpages Last change: Release 5.0 Patchlevel 00 1