No. 138/305 Index Prev Next
To: followup@kanai.ie.u-ryukyu.ac.jp
From: kono@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji KONO)
Newsgroups: fj.rec.sf
Subject: 青い宇宙の冒険/果てしなき時の流れの果てに  __
       小松左京
Mime-Version: 1.0
Content-Type: Text/Plain; charset=ISO-2022-JP
Organization: Information Engineering, University of the Ryukyus
Reply-to: kono@ie.u-ryukyu.ac.jp
X-Image-URL: http://www.ie.u-ryukyu.ac.jp/~kono/skono.gif
Date: Fri, 06 Dec 2002 16:14:03 +0900
Message-ID: < 4118.1039158843@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp> 
Sender: kono@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp

河野 真治@琉球大情報工学です。

ザウルス文庫で「青い宇宙の冒険」と「果てしなき時の流れの果て
に」 を500円で売っていたので買ってみました。(今度はクレジッ
トカード。ビットキャッシュ考えた馬鹿は死んでいいです。おつり
返せ〜) 「果てしなき時の流れの果てに」はzbfではなくてテキス
ト形式なので、Unix からでも読むことは可能です。.exeなんだけ
ど、lha x で展開できるみたい。500kbぐらいのものですね。

青い..が76年で、果て..が66年なんですね。古い〜 でも、ある意
味では古くなってないかな。特に、青い... の方の超宇宙みたいな
考え方は、今でも生きているんだよね。まぁ、元気なうちに虚無回
廊の続きを書いて欲しいと誰もが思っている... のか、みんな忘れ
ているのか... 

「青い宇宙の冒険」は、夜中の変な音を学校の先生と一緒に調べて
いるうちに、420年前に遭難した超宇宙船に連れて行かれてしまっ
た小学生の男女の話です。そこの死にかけている宇宙人から「青い
宇宙へいき、この宇宙を救え」と言われるのだけど、青い宇宙とは
なにか? 何故、ドイツやアフリカかから集まった人々が、宇宙を救
うにはどうすればいいのか? やっぱり、面白いね。ちなみに、うち
にはないので、僕は、当時、立読みで読み切ったらしい。

古いと感じるのは、青い宇宙の冒険に出て来る小学校の先生方の描
写ですね。あの頃は、小学校の先生って偉かったのね。近所の遺跡
(?)の歴史を古文書から調べているなんて、なんかすごい。

「果てしなき時の流れの果てに」は、多元宇宙もの+ワイドスクリ
ーンというある意味での黄金パターン。「電話の音」に首をかしげ
るティラノザウルスからはじまって、5つの巨大電子頭脳衛星の「
ポーカダイスプログラム」による未来からの干渉の検出とその妨害、
そして、太陽の異常から逃れる地球人の前に現れた時間警察(とは
書いてないんだが、そういうものだよね)。彼らは、そこにいる松
浦を自分達の組織に拉致してしまう。一方、で、「上と下が超空間
で継っている砂時計」っていう遺跡を発見した野々村と、氏は、時
間警察と争うルキッフのグループに連れ去られ、松浦に追われるこ
とになる。その追跡劇のあとに彼らは... 

みたいな話なんだけど(思い出した?) エピローグ(2)とエピローグ(1)
が結構良いんですよね。もはや、そんな女性は日本では消滅したな。
当時も「ネアンデルタール人とホモサピエンスって交配可能だ
ろうけど、子どもできるのか?」とか思ったけど、今も良くわか
らない。

文章の硬さ、インテリ臭さみたいなのが66年代かなぁ。今の学生は
難しいって文句言うかもね。「場の理論」とかいう言葉を知ったの
は、きっとこの本が最初だったんだろうなぁ。でも、さすがに、66
年76年だと、今のインターネットとか携帯電話は予測の範囲外って
ところですね。

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus, 
              PRESTO, Japan Science and Technology Corporation
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科, 
           科学技術振興事業団さきがけ研究21(機能と構成)
Next
Continue < 28458.1040171096@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp>