Setup

Page content

この記事では、M1,M2 Macの初期セットアップ方法と4/6のインストール大会において事前に入れといて欲しいzoomのインストール方法を紹介します


Macの初期セットアップ

Japanを選択して次へ This is a image

そのまま次へ This is a image

Not Nowを選択 This is a image

大学で設定する場合は、ie-ryukyuを選択して総合基盤統括センター(旧総合情報処理センター)の紙に書いてあるidとパスワードを入力します This is a image

そのまま次へ This is a image

Not Nowを選択 This is a image

もし自身のAppleIDを持っているならサインインしましょう
サインインしているとパズワードを忘れた際にAppleID経由で再設定が可能になります
AppleIDを持ってない場合はこちら

This is a image

agreeで次へ This is a image

Full nameには自分の名前、
Account name、Passwordは各自で設定してください。
インストール大会中は、ここで設定したAccount nameとPasswordをメモするなどして、忘れないようにしてください。(ソフトウェアのインストール時に確認されることがあります)

This is a image

そのまま次へ This is a image

そのまま次へ This is a image

Set up Laterで次へ This is a image

お好みでチェックして次へ This is a image

Continueで指紋を登録して次へ This is a image

好きなモードを選んで次へ This is a image

そのまま次へ This is a image

これでMacの初期セットアップは終了です


zoomのインストール

まずはzoomの公式ページにアクセスします。

自分のMacのチップセットに合わせてダウンロードして下さい。チップセットの確認方法はこちら

This is a image

ウィンドウの右上から、ダウンローダーを開きましょう This is a image

続けるをクリックしてください This is a image

このコンピューターの全てのユーザ用にインストールを選択してください This is a image

インストールをクリック This is a image

初期セットアップで設定したmacのユーザーネームとパスワードを入れて This is a image

完了です。 This is a image

インストーラーはゴミ箱に入れましょう
This is a image


便利設定

設定しておくと便利な物を2つだけ紹介します
お好みで設定してください

1つ目は、ウィンドウを三本指で動かせるようにする設定です
最初に、環境設定のアクセシビリティ → ポインターコントロールを開きます This is a image

トラックパッドオプションを選択します This is a image

そして、「ドラッグにトラックパッドを使用」ににチェックをいれ、「3本指のドラッグ」を選択します This is a image

2つ目は、トラックパッドをタップでクリックできるようにする設定方法です
環境設定の下側にある「トラックパッド」を選択 →「タップでクリック」にチェック This is a image


AppleID作成方法(AppleID持ってない人用)

AppleIDに登録するメールアドレスはなんでもいいですが、4/6以降なら学科のGoogleアカウント(ieドメイン)を使用してAppleIDが作成できます

まずDockから下の歯車アイコンをクリック

This is a image

左上からサインインを選択。「Apple IDを作成」をクリックして、生年月日、メールアドレス、新しいパスワードなど必要な情報を入力する。 This is a image

This is a image

Touch ID の登録

PCのログインや、新しいソフトウェアのインストール時にパスワードを打つのは面倒なので、指紋認証を利用するのがおすすめです。

「システム設定」のアイコンをクリックして、「Touch IDとパスワード」を選択。

「指紋を追加」で自分の指紋を登録します。

This is a image

登録する際にパスワードを求められるので、自分のPCのパスワードを入力します。

This is a image

あとは画面の指示に従って指紋登録しましょう。