No. 131/1519 Index Prev Next
Return-Path: minz@super.win.ne.jp
Return-Path: minz@super.win.ne.jp
Received: from nirai.ie.u-ryukyu.ac.jp (nirai-1.ie.u-ryukyu.ac.jp [133.13.48.1] (may be forged)) by rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp (8.8.8/3.5Wpl5-98022819) with ESMTP id XAA07490 for ; Tue, 19 Jan 1999 23:25:33 +0900 (GMT+0900)
Received: from super.win.or.jp (super.win.or.jp [202.26.1.170])
	by nirai.ie.u-ryukyu.ac.jp (8.8.8/3.6W-98061617) with ESMTP id XAA12977
	for ; Tue, 19 Jan 1999 23:12:43 +0900 (JST)
Received: (from minz@localhost)
	by super.win.or.jp (8.8.8/8.8.8-SUPER) id XAA21680;
	Tue, 19 Jan 1999 23:16:29 +0900 (JST)
Message-Id: < 199901191416.XAA21680@super.win.ne.jp> 
From: Yasushi Shinjo 
To: committee@fj-news.org
Subject: [committee:131] rename fj.living ->  fj.life.misc 
Date: Tue, 19 Jan 1999 23:19:41 +0900
Reply-To: committee@fj-news.org
Precedence: list
Sender: committee-owner@fj-news.org
Errors-To: committee-owner@fj-news.org

新城です。こんにちは。

> From: Nobuyuki Tateno 
>  Date: Tue, 19 Jan 1999 20:21:48 +0900 (JST)
>  舘野です。
>  ○結果によってはnewsgroup構成が変なことになる
>  ○提案者が一括でないと意味が無いと考えている
>  場合は、一括と扱っても問題はないと思うのですが。

今回の例では、「一括としてあつかう」ではなくて、「最初から1
つのCFDとして数える」というのがいいかと思います。というのも
英語の憲章は、newgroup コントロール・メッセージでいっしょに
流れて、各サイトの newsgroups ファイルにコピーされてしまうか
らです。そういう意味で、newgroup コントロール・メッセージが
出る可能性がある時には、憲章も変えるのは自然です。

>  どちらかというと久野さん案に賛成なのですが。

これも一つのうまい逃げ方だと思います。途切れなくやるには、憲
章変更のCFAを改名のCFSやCFVが成立しそうな時に合わせてあらか
じめ出しておいて、改名のほうが失敗したら Objection で落すの
でしょうか。あるいは、改名のCFS/CFVが成立した後、管理人が
newgroup コントロール・メッセージを流すのを意図的に怠けて、
憲章修正が通った後で流すのでしょうか。

あとは、「改名」を思うか、改名ではだめで、「新設&削除」にし
ないといけないかということですが、これは、CFD 内容の同一性の
話と同じなので、今までは個々の管理人の判断ということでした。

去年、fj.windows.* の時にこんな例が出てきました。末尾に付け
ます。当時の fj.os.windows は、Windows 95 の話題が主だったの
で、fj.os.windows ->  fj.windows.95 という改名でもいいかなと
思いました。

					新城

======================================================================
Message-Id: 
From: Yasushi Shinjo 
To: kono@ie.u-ryukyu.ac.jp
cc: fj-committee@cow.nara.sharp.co.jp
Subject: Re: [CFD] fj.windows.* (or fj.comp.windows.* )
Date: Sat, 18 Apr 1998 22:56:39 +0900
Sender: yas@hlla.is.tsukuba.ac.jp
Reply-To: fj-committee@cow.nara.sharp.co.jp

新城です。こんにちは。
fj.news.group.comp に次のような記事を投稿しました。

From: yas@is.tsukuba.ac.jp (Yasushi Shinjo)
Message-ID: 
Date: 18 Apr 1998 13:14:18 GMT
Organization: Institute of Information Sciences and Electronics, University of
	Tsukuba
Distribution: 
In-reply-to: kono@ie.u-ryukyu.ac.jp's message of 18 Apr 1998 03:17:35 GMT
Newsgroups: fj.news.group.comp
Subject: Re: [CFD] fj.windows.* (or fj.comp.windows.* )
References: 

新城@筑波大学情報(fj-committee/comp担当)です。こんにちは。

In article 
	kono@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji Kono) writes:
>  河野 真治@琉球大情報工学です。
>  CFD の内容:        Windows 関連のニュースグループの作成
>  CFD期間:        1998.4.18 〜 1998.6.17

In article 
	kono@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji Kono) writes:
>  以下は non-moderated です。
>  fj.windows      (投稿不可です)
>      Discussion relating to Microsoft Windows.
>      Microsoft Windows に関連する議論、情報。
>  >  fj.windows.95
>      Discussion about the Windows 95 operating system.
>      Windows 95に関する議論、情報。
>  >  fj.windows.98
>      Discussion about the Windows 98 operating system.
>      Windows 98に関する議論、情報。
>  >  fj.windows.nt
>      Discussion about the Windows NT operating system.
>      Windows NTに関する議論、情報。
>  >  fj.windows.ce
>      Discussion about the Windows CE operating system.
>      Windows CEに関する議論、情報。
>  >  fj.windows.nt.server
>      Discussion about servers on the Windows NT operating system.
>      Windows NT上のサーバに関する議論、情報。
>  >  fj.windows.programming
>      Discussion about programming on Microsoft Windows.
>      Microsoft Windows でのプログラミングに関する議論、情報。
>  >  fj.questions.windows   (or fj.windows.questions )
>      Questions especially about Microsoft Windows.
>      Microsft Windowsに関する質問とその回答。

河野さんの CFDでは、全部新設となっていますが、一部は既存のニュー
ス・グループと同じものがあります。次のような CFD として扱い
ます。

新設 fj.windows.95
新設 fj.windows.98
新設 fj.windows.nt
新設 fj.windows.ce
新設 fj.windows.nt.server
改名 fj.windows.programming < - fj.os.ms-windows.programming
新設 fj.questions.windows
廃止 fj.os.ms-windows

今の所、以上8つの CFD を受け付けたことにします。CFD期間は、
	1998/04/18 - 1998/06/18
とします。

もし、fj.os.ms-windows が廃止ではなくて、たとえば、
fj.windows.95 への改名がいいということなら、CFD の内容を変更
しましょう。

In article 
	kono@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji Kono) writes:
>  (途中は、fj.comp.windows, fj.comp.os.windows なども選択肢とする)

この表現は、こういうことですね。たとえば、CFD fj.windows.nt 
ならば、

fj.windows.nt
fj.comp.windows.nt
fj.comp.os.windows.nt

という3つの名前が候補であるということですね。

今回の CFD の要件としては、この部分は関係ありません。これ以
降の CFD の受け付けに影響を与えようとするものです。CFD の同
一性の判断は、管理人の仕事(楽しみ)です。提案者の仕事では、
ありません。(とはいっても、私も、fj.comp.windows.nt,
fj.comp.os.windows.nt などの CFD が来たとしても、受け付けな
いつもりではあります。(というのは今の段階で記事に書いておい
た方がいいのでしょうけれど。))

>  前にCFS方式で議論したように、現NGMPの上で非同期方式を試して
>  見たいと考えています。つまり、CFA/CFVせずに2ヵ月賛成反対を集
>  める形で最後に管理人の判断を仰ぎます。(新城さん、めんどうな
>  こと押しつけてごめん) 

私はいいんですけれど、2ヵ月の長庁場に耐えられる人となると、
議論の参加者を少なくしているような気がします。複雑な CFD に
しても議論の参加者が減るような気がします。公式のCFSではない
署名集めが行なわれると、最後にCFS,CFVの選択がしにくいという
状況が出てくるかもしれません。というわけで、これからの議論の
進み方によっては、2ヵ月待たずに何かするかもしれません。

\\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\
\\ 筑波大学 電子・情報       \\

Next
Continue