No. 459/1519 Index Prev Next
Return-Path: minz@super.win.ne.jp
Return-Path: minz@super.win.ne.jp
Received: from nirai.ie.u-ryukyu.ac.jp (nirai.ie.u-ryukyu.ac.jp [133.13.48.2] (may be forged)) by rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp (8.8.8/3.5Wpl5-98022819) with ESMTP id QAA02211 for ; Mon, 12 Apr 1999 16:58:51 +0900 (GMT+0900)
Received: from super.win.ne.jp (super.win.ne.jp [202.26.1.170])
	by nirai.ie.u-ryukyu.ac.jp (8.8.8/3.6W-98061617) with ESMTP id OAA09364
	for ; Tue, 13 Apr 1999 14:59:52 +0900 (JST)
Received: (from minz@localhost)
	by super.win.ne.jp (8.9.3/8.9.3) id PAA02471;
	Tue, 13 Apr 1999 15:06:01 +0900 (JST)
	env-from (minz)
Message-Id: < 199904130606.PAA02471@super.win.ne.jp> 
From: Yasuhisa Kuzuha 
To: committee@fj-news.org
Subject: [committee:462] Re: votes without full name (Re: [CFV total]fj.rec.military)
Date: Tue, 13 Apr 1999 15:05:31 +0900 (JST)
Reply-To: committee@fj-news.org
Precedence: list
Sender: committee-owner@fj-news.org
Errors-To: committee-owner@fj-news.org

葛葉です

河野さん;
| 記名というのは歴史的にはE-Mailアドレスを指します。

そうですね。でも、NGMP6.1 で

>  投票は参加者のE-Mailによる記名投票、一人一票、投票期間3週間、賛
>  成/反対の二者択一とする。条件付き投票は認めない。

>  [解説] From:に含まれるコメントをもって記名としてよい。

って書かれているので、なんらかしらのコメントが入っていれ
ばOKじゃないでしょうか。

Email address そのままであっても、コメントには違いないで
しょうし、XXX とかでも、しょうがないんじゃないでしょうか。
今のNGMPでは。

本名でないといけないとは言えない(本名なんてnet 上でわか
りませんし....葛葉さんが葛葉さんである保証はないですよね)
でしょう。本名に限定すると、結果的に、「人の名前に似たハ
ンドル」は認められるが「到底人の名前には見えないハンドル」
はダメみたいになっちゃいます。

そこは、バーチュアル世界の限界でしょう。
# 「R.田中さん」は本名か? とか。

Receipt を発行してreachableなaddressであることが確かめてい
るならば、コメントに関する部分は上記のようにしょうがないと
考えます。
-- 
Yasuhisa Kuzuha, Hydrologist &  Civil Engineer
         kuzuha@ess.bosai.go.jp 




| 
| でも、匿名とかは排除した方が良いですよね。
| 
| まぁ、結構、微妙な投票だったけど、特に問題があったとは
| 思いません。大量の匿名票があったというならば問題になる
| のでしょうけど... (そのうち、おきるんだろうなぁ...)
| -- 
| Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
| 河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科
| 
| 

Next
Continue