No. 72/1519 Index Prev Next
Return-Path: minz@super.win.ne.jp
Return-Path: minz@super.win.ne.jp
Received: from nirai.ie.u-ryukyu.ac.jp (nirai.ie.u-ryukyu.ac.jp [133.13.48.2] (may be forged)) by rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp (8.8.8/3.5Wpl5-98022819) with ESMTP id FAA02187 for ; Fri, 15 Jan 1999 05:32:54 +0900 (GMT+0900)
Received: from super.win.or.jp (super.win.or.jp [202.26.1.170])
	by nirai.ie.u-ryukyu.ac.jp (8.8.8/3.6W-98061617) with ESMTP id FAA08190
	for ; Fri, 15 Jan 1999 05:21:24 +0900 (JST)
Received: (from minz@localhost)
	by super.win.or.jp (8.8.8/8.8.8-SUPER) id FAA05401;
	Fri, 15 Jan 1999 05:25:51 +0900 (JST)
Message-Id: < 199901142025.FAA05401@super.win.ne.jp> 
From: Yasushi Shinjo 
To: committee@fj-news.org
Subject: [committee:71] Net field Proxy 
Date: Fri, 15 Jan 1999 05:29:27 +0900
Reply-To: committee@fj-news.org
Precedence: list
Sender: committee-owner@fj-news.org
Errors-To: committee-owner@fj-news.org

新城です。こんにちは。

> From: Akihiro Nishida 
>  Date: Thu, 14 Jan 1999 18:31:33 +0900
>  西田@リコーです。
>  そうですね。じゃあnet分野は1月中は私が面倒を見るという事でよいですか?

西田さん、お願いします。ありがとうございます。

> From: Yasuhisa Kuzuha 
>  Date: Thu, 14 Jan 1999 13:11:55 +0900
>  葛葉です
>   これは、たぶん新城さんの勘違いかと。
>  net の副管理人は西田さんですよね。

それは、そうなんですけれど、せっかく分野よりも管理人が多いの
で、この状況をうまく使う方法はないかという提案です。

(どこにでもいるんですかね、手が空いているのに他の人の仕事を
手伝わない人は。これが普通には、したくないんだけれど。)

>  From: matz@netlab.co.jp (Yukihiro Matsumoto)
>  Date: Thu, 14 Jan 1999 12:50:33 +0900
>  まつもと ゆきひろです
>  今月ですか.実はrubyのリリースとは別の件(お金をもらう仕事の
>  方)で今月は超多忙なんで,できれば別の方に.それ以降だったら
>  多分大丈夫なんですけど.甘い見積りでは.

甘い見積もりは、私の方が得意です。予定外の外乱に弱いなあ。
今年は正月が飛んでしまいました。筑波は寒かったです。

\\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\
\\ 筑波大学 電子・情報       \\

Next
Continue