No. 713/2188 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!hakata!sakura.kudpc!kuis-news!wnoc-kyo-news!news.csi.ad.jp!sesgw.ses.co.jp!adachi
From: adachi@csi.ses.co.jp
Newsgroups: fj.beginners
Subject: Re: I so ta net suru
Date: 15 Nov 1996 08:56:17 GMT
Organization: System Engineering Service, Inc. Matsuyama, Ehime, Japan.
Lines: 28
Message-ID: < 56hb7o$5m6@sesgw.ses.co.jp> 
References: < 328D00F0.7258@center.wakayama-u.ac.jp> 
NNTP-Posting-Host: ganimede.ses.co.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
X-Newsreader: mnews [version 1.19] 1995-07/21(Fri)

< 328D00F0.7258@center.wakayama-u.ac.jp> の記事において
e481269@center.wakayama-u.ac.jpさんは書きました。
> >  
> >  うわー、さむけするわ。でもいつかくるべきIP-addrの128Bit化の時には、い
> >  っせいに世界各地のネットワークを閉じて「インターネット閉じる」のでしょ
> >  うね。

  IPv6 の事をおっしゃってるんでしょう?「IP」ってなんの略か調べて
みてください。マトモな TCP/IP の本なら載っているははずです。

  そういう要因では「インターネット」は閉じません(笑)

  というのは置いておいて、

  これも予想に過ぎませんが、いくらなんでもそんなことは無いでしょう。
ネットワーク上の Computer 全てが同時に IPv6 に移行するっていう発想は
まったくのナンセンスではないかな?

  移行としては、IPv4 と IPv6 の共存で始まり、徐々に IPv6 のマシンの
台数の割合が IPv4 のマシンの台数を越えていって最終的に IPv6 になる、
というのが現実解のような気がしますよ。

> >  #そうしないで拡張する方法はあるのでしょうか?>ベテラン様

  Gateway すればよい話じゃないでしょうか。

-------
阿達純一
Next
Continue < 1996Nov25.034106.17373@hsdlgw92.sdl.hitachi.co.jp>