No. 80/2188 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!hakata!kudpc!kuis-news!news.cs.ritsumei.ac.jp!news.dvlp.kddnet.ad.jp!news.kddnet.ad.jp!newssvt02.tk!newssvt.tk!nedsv.!usenet
From: nonaka@open.ned.co.jp (Tomohiro Nonaka)
Newsgroups: fj.beginners
Subject: Re: 署名欄の社名記載について
Date: 23 Oct 1996 07:25:00 GMT
Organization: NIPPON ELECTRONICS DEVELOPMENT CO.,LTD.
Lines: 20
Message-ID: < 54kh8c$9df@nedsv.ned.co.jp> 
References: 
                < DzLz99.8oG@kochi.cc.kanagawa-u.ac.jp> 
                < 54h89n$9c8@nedsv.ned.co.jp>  < 54hju1$n06@daikoku.three-a.co.jp>  < 326D6132.70EA@three-a.co.jp> 
NNTP-Posting-Host: 10.12.2.45
Mime-Version: 1.0
Content-Type: Text/Plain; charset=ISO-2022-JP
X-Newsreader: WinVN 0.99.7J PL01 (x86 32bit)

In article < 326D6132.70EA@three-a.co.jp> , mutou@three-a.co.jp says...
> あさだ師匠 wrote:
> >  >  #自分のパソ通での書き方は、川原 泉の漫画が源流ですが。
> >  
> >  うーん…私の場合は、最近になってからけっこー読み始めたクチなので、
> >  ココが原点という訳ではないようです。
> 
> あさだ師匠の言葉は「ドグラマグラ」が原点じゃないかと見てるんですが、
> ハズレですか?

あ、私もドグラマグラは読んだですよ。角川の上下2巻のヤツ。
下巻読んだ後に、危うくさらに上巻読みそうになりました。
#エンドレスループになってるんだものなぁ。

細かい内容は忘れましたが。
(映画版も見たな)

---
のなか

Next
Continue