No. 79/2188 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!hakata!kudpc!kuis-news!news.cs.ritsumei.ac.jp!news.dvlp.kddnet.ad.jp!news.kddnet.ad.jp!sinfony-news!wnoc-tyo-news!infoweb-news!news.sendai.infoweb.or.jp!sasuke!NEWS01.SERVER!newsbase.nisiq.net!newsfeed.internetmci.com!newsfeed.dacom.co.kr!news.kigam.re.kr!usenet.seri.re.kr!news.imnet.ad.jp!news!yoshi
From: yoshi@crl.go.jp (Yoshinari Koyama)
Newsgroups: fj.beginners
Subject: Re: Re:テスト
Date: 23 Oct 1996 00:23:59 GMT
Organization: Communications Research Laboratory, M.P.T. Japan
Lines: 38
Message-ID: < 54joiv$ed5@crl3w-b.crl.go.jp> 
References: < 01bbbe12$36d15d80$23c8dcca@metu.niji.or.jp> 
	< MIYACHI.96Oct21102531@rosetta.rosetta.sccs.chukyo-u.ac.jp> 
	< 01bbc013$84ef2f80$24cadcca@metu.niji.or.jp> 
NNTP-Posting-Host: sv3gou.crl.go.jp
X-Newsreader: mnews [version 1.19] 1995-07/21(Fri)

小山@芝浦工大 といいます。

< 01bbc013$84ef2f80$24cadcca@metu.niji.or.jp> の記事において
metu@niji.or.jpさんは書きました。

> >    大学や企業でアカウント(というのでしょうか)をもらうときにNet Newsの
> >  ルールについて説明は無いのでしょうか。されているとすれば、あとは個人
> >  の問題になってしまいますが…。
私の在籍している大学ではそういった説明(アナウンス)は行なわれてません。
もっとも管理者の話しだと、学生は大学の local group にしか
ポストできないような設定になってるので、変な心配は無いのですが。
#私は学外の研究室(?)から NetNews を利用しているのでポストが可能。

そもそも NetNews を購読しているからといって、使い方のアナウンスを
必ず行なっているってことは無いような気がします。特に私の在籍している
大学のように local group のみポスト可能といった所では、
基本的に記事が学外に配送される事は考えられないので、そこまでする必要が
無いと思っているのではないでしょうか。
#使い方の説明が無い点について管理者に聞いたわけではないので、
#あくまでも * 私の推測 * です。

> >    プロバイダーから購買している人は、一度要望として出してみてはいかが
> >  でしょう。結果としてテスト投稿が減れば、無駄な記事を読むことが無くな
> >  り、接続時間の節約や課金の節約になります。
その通りですね。(確信犯は無視する可能性が 大 ですが) プロバイダーから
初めて NetNews を利用しようとしている人たちにとってみれば、
右も左もわからないまま利用するより、ある程度の基礎知識がある分
ちゃんとした認識をもって始めることが出来ますから、変な(?)テスト投稿が
減る可能性は十分あると思います。

> >    私の契約プロバイダー"niji.or.jp"では、次回変更時より加筆していただ
> >  けることになりました。
ユーザの意見に対して善処してくれるプロバイダーなどには好感が持てますね。 :)
-- 
小山 佳也 (Yoshinari Koyama)		e-mail:
芝浦工業大学工学部 通信工学科4年	f93045@sic.shibaura-it.ac.jp
郵政省 通信総合研究所 宇宙通信部	yoshi@crl.go.jp
衛星通信研究室				koyama@poem.crl.go.jp

Next
Continue < 01bbc1b0$ffa18180$21cadcca@metu.niji.or.jp>