No. 965/2188 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!hakata!sakura.kudpc!kuis-news!wnoc-kyo-news!aist-nara!wnoc-tyo-news!infoweb-news!news.tokyo.infoweb.or.jp!fgwnews!fdmnews!flabnews!numazu!ndm.nm.fujitsu.co.jp!adm!tonami
From: tonami@ael.fujitsu.co.jp (Kenji Tonami)
Newsgroups: fj.beginners
Subject: Re: シロウト・ごめん・追記(まとめて)
Date: 21 Nov 1996 01:24:04 GMT
Organization: Fujitsu Aichi Engineering Ltd., Nagoya, Japan.
Lines: 61
Message-ID: < 570avk$3s9@adm.ael.fujitsu.co.jp> 
References: < 01bbd666$0fa06a00$LocalHost@Earthian.ns.zzz.or.jp> 
	< KIMURA.96Nov20124905@oscar17.oscar.elec.waseda.ac.jp> 
	< 56uc23$hgs@earth.ntt-it.co.jp> 
NNTP-Posting-Host: pskid.sup.ael.fujitsu.co.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
X-Newsreader: mnews [version 1.18PL3] 1994-08/01(Mon)

となみです。

< 56uc23$hgs@earth.ntt-it.co.jp> の記事において
kouno@ntt-it.co.jpさんは書きました。

>  > それから、テストしてどうするのですか?投稿の練習 (ニュースリー
>  > ダの使い方の練習) なら、ローカルで十分ですよね.配送がうまく
>  > いくかいかないかは、一般ユーザが心配してもしょうがないことで
>  > すよね.うまく送れなかったら管理者に文句を言えばすむ話です.
>  
>  そもそも、初心者の人がローカル以外に投稿して配送確認ができるものでしょうか?
>  たとえ、配送がおかしくても同じニュースサーバにつなげている限りは
>  その記事を読めると思うのですが...

それは、その通りですね。

ところで、ここでいう「初心者」と呼ばれる人たちは、「ニュースの配送確認」
の意味を理解していると思いますか?

自分の端末から、ニュースサーバに投稿することを、「配送確認」などと
言ってたりしないか…  などと考えてしまいます。

>  どうも配送が不安 というのは初心者が fj へテスト投稿をすることの
>  言いわけにはならない気がします。

ですから、「言い訳」よりは、「仕組みを知らない」だと思っています。

>  おそらく、ローカルのtestを知らない、というのが一番の問題ではないでしょうか?
>  (もしくは ローカルグループとfjの違いがわからない)
>  やはり解決策としては、そのことを教える、ことだと思います。

そう、ローカルと fj の違いがわからないのですよね、多分。

大抵のプロパイダであえば、プロパイダからのお知らせをするために、
	プロパイダ名.announce
なんてニュースグループがありませんか? > 初心者の方々

そのようなニュースグループは、会社、学校、研究所、他のプロパイダには
必要のない記事ですから、「配送されていません」。

そういう中に
	プロパイダ名.test
というものはありませんか?
これが、「ローカルなテストする場所」なのです。そして、ここに投稿で
きれば、プロパイダの設定が間違っていない限り、fj などのニュースグ
ループへの投稿記事は「配送」されます。

−

で、テスト記事が「配送」されたからってどうなの? と思うかもしれません。

それは、資源の無駄使いになるのです。
ニュースサーバと呼ばれるマシンは、いろんな所にあって、お互いに
連係しています。
新しい記事が投稿されたりすると、「新しい記事です」ということで、
記事をネットワークを使用してコピーするのです。
コピーされることで、あなたが使用しているニュースサーバ以外の
ディスクも使用することになります。

−
となみけんじ
Next
Continue < 570sod$33l@earth.ntt-it.co.jp>