No. 510/622 Index Prev Next
Path: titcca!cs.titech!koudai!shikida
From: shikida@cs.titech.ac.jp (Mikifumi Shikida)
Newsgroups: fj.kanji,fj.editor.emacs
Subject: Re: How to grep Japanese string?
Message-ID: < 4266@koudai.cs.titech.ac.jp>
Date: 3 Feb 90 00:54:50 GMT
References: < HANDA.90Feb3005102@etlhit.etl.go.jp>
Sender: news@cs.titech.ac.jp
Followup-To: fj.kanji
Distribution: fj
Organization: Tokyo Institute of Tech., Dept. of Computer Science, Japan
Lines: 34
Xref: titcca fj.kanji:628 fj.editor.emacs:1886
In-reply-to: handa@etl.go.jp's message of 2 Feb 90 15:51:02 GMT
In article < HANDA.90Feb3005102@etlhit.etl.go.jp> handa@etl.go.jp (Kenichi Handa) writes:
> 皆さん、非日本語OSのもとでどうやって日本語の grep をやって
> いますか?
>
> bash にしても csh にしてもコマンドの引数に漢字を渡せないため、
> しょうがないから Nemacs の中で
>
> (call-process "/bin/fgrep" nil t t
> "-n" "漢字" "filename" "/dev/null")
ファイルが一つの場合は find-file して occur すればよいのではないでし
ょうか? 特に Emacs の中で生活している私は more/less なんてしないで
find-file-read-only や view-file していますから、すぐに occur できま
す。:-)
> に似たことをやっているのですが、これでは filename にワイルド
> カードが使えなくて不便です。
確かに一度にたくさんのファイルから探す時は面倒ですね。順番に
find-file して occur して……、というのを Emacs Lisp でシャコシャコ
書くなんていうのも面倒だしぃ………。
でもたくさんのファイルから探すのってプログラムのソースとかが多いから、
私の場合は日本語をたくさんのファイルから探したいと思うことはほとんど
ないようです。
--------------------------------------------------------------------
| 東京工業大学 情報工学専攻 |
| Department of Computer Science, Tokyo Institute of Technology |
| |
| 敷田 幹文 (Shikida, Mikifumi) shikida@cs.titech.junet |
Next
Continue < KIKUCHI.90Feb3203925@sakura.riec.tohoku.ac.jp>
< HANDA.90Feb8152119@etlhit.etl.go.jp>