No. 516/622 Index Prev Next
Path: titcca!etlcom!handa
From: handa@etl.go.jp (Kenichi Handa)
Newsgroups: fj.kanji
Subject: Re: How to grep Japanese string?
Message-ID: < HANDA.90Feb8152119@etlhit.etl.go.jp> 
Date: 8 Feb 90 06:21:19 GMT
References: < HANDA.90Feb3005102@etlhit.etl.go.jp>  < 4266@koudai.cs.titech.ac.jp> 
	< KIKUCHI.90Feb3203925@sakura.riec.tohoku.ac.jp> 
Sender: news@etl.go.jp
Followup-To: fj.kanji
Distribution: fj
Organization: Electrotechnical Lab., Japan.
Lines: 25
In-reply-to: kikuchi@riec.tohoku.ac.jp's message of 3 Feb 90 11:39:25 GMT

In article < KIKUCHI.90Feb3203925@sakura.riec.tohoku.ac.jp> 
	kikuchi@riec.tohoku.ac.jp (Toshiaki Kikuchi) writes:
> > 東芝AS(ごめんなさい、日本語OSです)で次の条件で試したら、
> > 	  ・Nemacs で shell を走らせる。
> > 	  ・SKK を起動する。
> > 	  ・gnu-grep を使う。
> > 一応できました。Sun OS でもやってみたけど、gnu-grep が
> > なかったのでだめでした。非日本語OSでも X + (egg or SKK)
> > なら漢字が使えるので、あとは grep が漢字を通すかどうかでは
> > ないでしょうか?

いや、grep は問題ないのです。問題は非日本語OSでは、という
より非日本語シェルでは、たとえ 8bit スルーに stty していても
コマンド引数では日本語を EUC で渡せないようなのです。

どうもコマンド読み込みの前後でシェルが tty の設定を変えるか、
いろんな expansion を行なう必要から 8 bit 目を落しているかし
ているらしいです(ソース読みゃーいいんですがね :-))。

それで、一杉さんからも投稿があったように、一旦何か標準入力か
ら読み込むようなプログラム(一杉さんの方法だと sed です)を
走らせる必要がある、と理解したのですが。

−− けんちゃん@ETL
      handa@etl.go.jp
Next
Continue