No. 124/1090 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!agent
From: kono@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji KONO)
Newsgroups: fj.soc.copyright
Subject: Re: recommendation about crosspost
Date: 13 Jun 2000 16:19:30 GMT
Organization: Information Engineering, University of the Ryukyus
Lines: 50
Distribution: world
Message-ID: < 21672.960913178@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> 
References: < 8i4qil$bdn$3@father.asahi-net.or.jp> 
Reply-To: kono@ie.u-ryukyu.ac.jp
NNTP-Posting-Host: rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp
Originator: agent@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp
Xref: ie.u-ryukyu.ac.jp fj.soc.copyright:11108

河野 真治@琉球大情報工学です。

In article < 8i4qil$bdn$3@father.asahi-net.or.jp>  , 
 EH1T-KRD@j.asahi-net.or.jp (Kuroda Toshio / 黒田 俊雄) writes
> 理由は
> 「複製権は放棄してないけど配送に関する複製の許諾をしているから」
> ではないのでしょうか。とりあえずそれで配送は保証できますよね。
> # 瀬尾さんのガイドはそう読めるのですけど...

だから、僕は、

	「複製権を放棄してないならば、
	  自分の記事の複製に関する許諾を
	  取り消すことができる」

主張しているんですけど。放棄してないということは、そういうこ
とです。瀬尾さんの主張は、fj にとって、極めて危険なものです。
もしそうならば、記事を配付するのは、爆弾をばらまいているよう
なもんですから。

それを禁止するならば、放棄と同じですね。逆に、そうでなければ、
ニュースサーバを止めるところは多いでしょう。僕も、放棄してな
いと言うことが認められて、現実に、複製に関する費用を要求され
れば、サーバを止めるでしょう。

> そのためにはまず
>    x-no-archive: yes
> という意志表明をしている人を説得しないと。

説得なんか必要ないよね。そんな記事は配送しなければいいんだも
の... fj の記事は、ある意味で、善意で配送されているのであり、
無理して変な記事を配送する義理は、システム側にはありません。
僕は、巨大な記事とかがくれば、躊躇なく、スプールから削除しま
す。

>   くろだ%「デフォルトは放棄扱い」という合意ならとれるのかな

fj では、もっと積極的に、

	任意のメディアに対する複製を認める
	記事の改変を明示的に禁止する
	任意の記事の集合の再編集を認める

ところまで踏み込むべきです。そして、そういう記事のみを配送す
れば良いわけです。そうすれば、fj は、もっと、広い範囲の配送
を獲得できます。

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科
Next
Continue < 8i9575$46$2@father.asahi-net.or.jp>
< 9li35.170$Vb6.971@news4.dion.ne.jp>
< MLz35.182$Vb6.955@news4.dion.ne.jp>