No. 262/1090 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!daemon
From: kono@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji KONO)
Newsgroups: fj.soc.copyright
Subject: Re: Nスぺをダビングさせて下さい
Date: 6 Jul 2000 02:43:26 GMT
Organization: Information Engineering, University of the Ryukyus
Lines: 21
Message-ID: < 16955.962851422@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> 
References: < fkQ85.244$Vb6.2274@news4.dion.ne.jp> 
Reply-To: kono@ie.u-ryukyu.ac.jp
NNTP-Posting-Host: rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp
Originator: daemon@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp
Xref: ie.u-ryukyu.ac.jp fj.soc.copyright:11248

河野 真治@琉球大情報工学です。

In article < fkQ85.244$Vb6.2274@news4.dion.ne.jp>  , 
	Catastrophe  writes 
> > 著作権法だけで、この手の議論を解決することはできません。
> では何故に fj.soc.copyright なんでしょうか?

著作権法をだけを振り回して、多数の人に対する脅迫まがいの投稿
をする著作権原理主義者と戦うためなんじゃないですか? 

もし、fj で、なんらかの「投稿内容を制約する」手法を取りたい
のならば、法律を振り回すのではなく、その制約を明文化して合意
を取るべきです。

> 具体的にはどのような訴訟でしょうか。

The Sony Case で検索すれば見つかるんじゃないかな。

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科
Next
Continue < wJOa5.304$Vb6.2785@news4.dion.ne.jp>