No. 259/1090 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!u-ryukyu.ac.jp!oix.u-ryukyu.ac.jp!newshost.ryukyu.ad.jp!karei.center.oitaweb.ad.jp!newsfeed7.infoweb.ne.jp!newsgate1.web.ad.jp!news.compuserve.com!news-master.compuserve.com!nntp.primenet.com!nntp.gblx.net!newsfeed.direct.ca!look.ca!nntp.cs.ubc.ca!news.ksw.feedmania.org!news.ks-and-ks.ne.jp!feed1.dion.ne.jp!news0.dion.ne.jp!news4.dion.ne.jp!not-for-mail
From: Catastrophe 
Subject: Re: Nスぺをダビングさせて下さい
Newsgroups: fj.soc.copyright
Mime-Version: 1.0
References: < 8jpmsd$hc7$3@news.trc.rwcp.or.jp> 
	< 11453.962619116@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> 
Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
X-Newsreader: Datula version 1.11.12 on Windows 95
In-Reply-To: < 11453.962619116@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> 
Lines: 47
Message-ID: < fkQ85.244$Vb6.2274@news4.dion.ne.jp> 
Date: Thu, 06 Jul 2000 09:23:38 +0900
NNTP-Posting-Host: 210.234.96.164
X-Trace: news4.dion.ne.jp 962843019 210.234.96.164 (Thu, 06 Jul 2000 09:23:39 JST)
NNTP-Posting-Date: Thu, 06 Jul 2000 09:23:39 JST
Organization: DDI Integrated Open Network
Xref: ie.u-ryukyu.ac.jp fj.soc.copyright:11245

Shinji KONO氏の< 11453.962619116@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> から
> 河野 真治@琉球大情報工学です。
どうも河野氏の話しは、現行法の解釈ではなくて、(河野氏にとっ
て?)「望ましい立法論」に終始しているように見受けられるんで
すが。

> もっちろん。もし、ほんとうに複製が違反ならば、ビデオが売って
> いること自体が違反なのでしょう。
複製権者(あるいは複製被許諾者)と、そうでない人との違いは何
でしょう。

> 実際、そういう訴訟もあったし
> ね。
具体的にはどのような訴訟でしょうか。

> 著作権法だけで、この手の議論を解決することはできません。
では何故に fj.soc.copyright なんでしょうか?

> 著作
> 者と利用者、そして、社会状況によって大きく左右されます。
大きく左右されるのは結局、訴訟等に手間とカネが掛かるからです。
訴訟等の実現性と、権利侵害性の有無との間には必然的な関係は有
りません。

> 無料放送の場合は、既に、何百万人
> が見るという前提で、著作者側に料金が支払われています。
それはそのような制度が有るからです(法68条)。そのことを一
般化して私的使用複製の話しにも適用しようとするのは誤りでしょ
う。

> もし、このような議論を抜きで、単に「複製は不可」みたいな
> 議論をするならば、それは、机上の空論にすぎません。
「権利侵害性の有無」の議論を「机上の空論」と捉えるならば、そ
れはそれで結構ですが、fj.soc.copyrightにはなじまない話しでし
ょうね。

> 実際に、何百万人見ているのに、そこで、さらに数人あるいは数十
> 人が見ることによって生じる著作者側の不利益が保護する必要のあ
> るものであることを示さない限り、この手の「見損なったのでビデ
> オ見せてください」に対して訴訟で勝つことはできません。
ま、勝訴した判例あるいは敗訴した判例、どちらも無いのではない
でしょうか?
もっともそのことは「権利侵害性の有無」の議論には必ずしも影響
しません。

-- 
Catastrophe mailto:catastro@NOSPAM.anet.ne.jp (eliminate " NOSPAM." )
Next
Continue < 16955.962851422@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp>
< wJOa5.304$Vb6.2785@news4.dion.ne.jp>
< 54sc5.346$Vb6.2817@news4.dion.ne.jp>