No. 430/1090 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!daemon
From: kono@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji KONO)
Newsgroups: fj.soc.copyright
Subject: Re: Nスぺをダビングさせて下さい
Date: 2 Aug 2000 02:08:01 GMT
Organization: Information Engineering, University of the Ryukyus
Lines: 69
Message-ID: < 1756.965182106@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> 
References: < 8m7nut$mdd$1@neelix.mmtr.or.jp> 
Reply-To: kono@ie.u-ryukyu.ac.jp
NNTP-Posting-Host: rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp
Originator: daemon@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp
Xref: ie.u-ryukyu.ac.jp fj.soc.copyright:11422

河野 真治@琉球大情報工学です。

In article < 8m7nut$mdd$1@neelix.mmtr.or.jp>  , 
	"Kouichi Niimi"  writes 
> 「そんなものは必要ない」という意見は無視されるんですね。
> * sigh *

「必要ないからやるな」だと、必要があると思っている人は説得で
きないんじゃないかな。自分の気持が相手に伝わるかと言うと、そ
んなに簡単には伝わらないものだよ。

もう少し論理的に説得できないんですか? ない方が良い根拠とか... 

> # ところで「References:」を全く付けないのはポリシーですか?

Re: が増殖したので repost したら、落してしまいました。

> 絶句。そんな契約をしている「番組の権利者」ってのは聞いたこと
> 無いですよ。多くの場合、「本放送1回と再放送x回」という契約で、
> それ以上に再放送する場合は「新たに契約を結ぶ」必要がある
> 場合がほとんどです。(もちろん放送局が全権利を所有している
> 場合を除きます)

放送って言葉の意味を考えたほうがいいんじゃないかなぁ。この間、
架空のCMを作って捕まった人がいましたよね。とりあえず、番組を
作れば良い、電波を出せば良い、ではないんです。TNG の見落とし
が20%以上だと知ったら、視聴率を問題にしているスポンサーは、
どう思うんでしょうか? 

In article < 8m6rg8$g2u$5@meshsv230.tk.mesh.ad.jp> , SAITOH, Takumi writes:
>   違います。番組の選択や見落とすのは視聴者の選択の問題であって、放送局
>  に責任があるわけではありません。
>  #「責任」というからには、その根拠となる法令やその条文、その他有力な説
>  #などを出しませう。

これは放送局の業務の問題です。テレビの機能の問題です。

    試聴者が見れるように、様々な番組を製作して、放送する
    電波を受信して、番組を見れるようにする機械を売る

この仕組みのどこに「見逃して見れないのは当り前」ってのが入っ
ているの? 

見落としは、今の試聴システムやビデオの構造から必ずでるもので
す。それは、電波障害と同じく、高い確率で必ず出るものです。そ
れは、解決すべき、あるいは、放送局やテレビメーカが補償すべき
問題です。視聴者やスポンサーに対してね。

それとも、試聴者は「見逃し」を選択して、それに満足していると
主張するんですか? 僕は、それは、消費者を馬鹿にした意見だと思
うな。「あ、今日も、TNG 取れてなかった。くやしい! 今度、頑張
って当てるぞ!」とか? あるいは、「あんな番組見てもらわなくて
良かった...」かな? 

僕は、fj でテレビ番組を見落とした人が「見せて」っていうのは、
正常なことだと思います。決して、異常なことではないです。逆に、
黙って、それを受け入れる方が異常だと思う。君達の意見は、世の
中を悪くするような意見だね。もっと、放送局やメーカの提供して
いるもの、彼らが持っている責任、立場が何かを良く考えよう。あ
るいは、それで誰が幸せになるのか良く考えよう。「見逃し」容認
でよろこぶのは誰なの? 

医者と患者を放っておいて、医師会や製薬会社を幸せにするような
選択とそれは同じじゃないのか? 「見落としは、放送局の責任でも
なければ、テレビメーカの責任でもありません」

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科
Next
Continue < 8m8s2o$3nv$1@neelix.mmtr.or.jp>
< 8m9fi9$9tj$3@meshsv230.tk.mesh.ad.jp>