No. 124/305 Index Prev Next
To: followup@kanai.ie.u-ryukyu.ac.jp
From: kono@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji KONO)
Newsgroups: fj.rec.sf
Subject: ウロボロスの波動 __
林譲治
Mime-Version: 1.0
Content-Type: Text/Plain; charset=ISO-2022-JP
References: < 8773.1034753272@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp>
Organization: Information Engineering, University of the Ryukyus
Reply-to: kono@ie.u-ryukyu.ac.jp
X-Image-URL: http://www.ie.u-ryukyu.ac.jp/~kono/skono.gif
X-Face: "X\c&fIjy{-#SL+aodY`4wm.B*lFyhpv>9c~wWFr(*AfVu?s*Utjh*2/!9e$$~=om5H|e`iYm(AgC2`VbQ9{G=k[g]i`!l2qS14mz({=g}Jk>/;5TR#I\zeyh(*LKKH8N]qt
Date: Mon, 21 Oct 2002 19:00:26 +0900
Message-ID: < 13762.1035194426@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp>
Sender: kono@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp
河野 真治@琉球大情報工学です。
ってわけでザウルスで読んだ「ウロボロスの波動」なんですけど、
ザウルスだと眼鏡外して読まないときついなって感じ。それは、ザ
ウルスとは関係ないか。
別にできが悪いわけじゃないけど、なんか「恥ずかしい」感じがす
るのはなんでかなあ。初期の小松左京的な、あるいは、A.C. クラ
ーク的な楽観的未来観のせい? あるいは、ちょっと子どもっぽい感
じのする文体のせい?
「ちゃんと宇宙に進出した人類」が、ブラックホールとかに絡んで、
いろんな生物に出会ったり、事件にあったりする話です。大体、ミ
ステリ仕立てになっているので、それも古臭い感じがするのかも。
現実の世界では、人類が宇宙に進出するなんてきっとないでしょう。
太陽系の近傍にマイクロブラックホールが見付かるのと同じくらい
可能性がないよ。もし、進出できるとすれば、Diaspora みたいに
電子化されるくらい変質しないとだめだと思う。そもそも人間の
体が宇宙に適合しないだろうし、地上で殺し合いする方が好きな
みたいだから。
だから、この本に出て来る「宇宙的人類」であるはずの「AADD」の
異質さってのは、もっと、言葉が通じないくらいの異質さであるべ
きだと思う。そういう風にしたいのはわかる。でも、成功してない
と思う。登場人物の名前が日系の名前が多いのも少し笑いを誘って
いる感じ。お茶漬食べてるし。従来の組織観を破るような「柔軟な
エキスパートの集合」なはずだよね。すげー古いけど眉村卓の産業
士官候補生の方が異質な感じがする。
オムニバス構成なんだけど、出来不出来がありますね。火星の「神
戸」「六甲山」「通天閣」の話は良いです。まぁ、御都合主義って
気もするけど、ラミアとガーディアンのチェイスが良いテンポです。
20年前に読んだら、もっと楽観的未来に共感できたかも知れないな。
続編もありそうだし、あーいう方向に進むんだろうってのも想像つ
くけど、AADDのへぼさみたいなのが抜けないと玩具っぽさ、幼さ
みたいなのは抜けないんじゃないかなぁ。
---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus,
PRESTO, Japan Science and Technology Corporation
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科,
科学技術振興事業団さきがけ研究21(機能と構成)
Next
Continue < 8382.1037000077@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp>