No. 154/305 Index Prev Next
Subject: ジーリー・クロニクル
From: kono@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji KONO)
Organization: Information Engineering, University of the Ryukyus
X-Image-URL: http://www.ie.u-ryukyu.ac.jp/~kono/skono.gif
Fcc: send
X-Newsreader: news.pl,v 1.3 2003/02/26 09:45:15
Newsgroups: fj.rec.sf
References: < 18100.1041586657@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp> < 3988149news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp>
< 3988190news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp> < 3988214news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp> < 3988222news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp>
< 3988235news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp>
Message-ID: < 3988273news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp>
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=" iso-2022-jp"
Content-ID:
Content-Transfer-Encoding: 7bit
Date: Tue, 29 Apr 2003 10:23:34 +0900
河野真治 @ 琉球大学情報工学です。
「プランク・ゼロ」と「真空ダイアグラム」ですね。
プランク・ゼロの方がいろんな話が入っていて面白いんだけど、真
空ダイアグラムの方はジーリーのワンパターンな話でつまんない。
といいつつ、ゴーストの方がまたシリーズになっているみたいね。
こういう方が量産しやすいんだろうな。それはそれで仕方ないか。
バクスターは、マニフォールド三部作を英語で読んだので、その印
象が強かったんだけど、その分、短篇は駄作が多いですね。SF的ア
イデアに振り回されているものが多く、説明自体も破綻気味。
マニフォールドもそうなんだけど、人類が数億年あるいはそれ以上
生き残るって、バクスターが言う程、重要だとは思えない。ダウン
ロードってのが、少し出てくるけど、ダンヴァーズやイーガンほど
メインにはならない。それがむしろ不思議な感じがする。やっぱ、
宇宙旅行とか宇宙文明には肉体は不要でしょう。むしろ、次に来る
べきものに僕達は何ができるのか考えるべきなのかもね。それがフ
ォティーノであってもぜんぜん構わないと僕は思う。むしろ、フォ
ティーノにダウンロード、つうか、人類自体をダークマター化すり
ゃいいんじゃないの? とか考えてました。真空ダイアグラムの閉塞
感みたいなのは自業自得って気もします。
ジーリー・クロニクルは、もちろん、ゲイトウェイ・シリーズと比
較されるべきものだと思うんだけど、あとがきに、ゲイトウェイへ
の言及がぜんぜんないのは、ちょっと変かな。ぜんぜん関係ないっ
てわけにはいかない話ですよね。ゲイトウェイがヒーチーで、こっ
ちがジーリーだからなぁ。
プランク・ゼロは、何故か、凍月と同じはなし。絶対零度とかプラ
ンク定数ゼロで空間の性質が変わる。そういえば、非A にもそんな
話があったな。ブラックホールに閉じ込めるっていうのは、ちょっ
と安直な落ちだと思う。
ロジック・プールとかゲーデル・フラワーは、ちょっと新しい方向
かな。物理的な空間と数学的な概念が対応するってのは、数学的に
は、ちょっと限界ありすぎな気もしますけどね。
天の筏関連の話もあるけど、どうも、ピンと来ないな。面白いと感
じませんでした。
バクスターって「古いSF作家」なのね。新しいのが何かって言われ
ると、それがあまりないのがSFのいきづまり感なんでしょうけど。
A.C.クラークに絶賛されるんじゃなくって、けなしまくられるって
方が将来性があるのかも。
---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus,
PRESTO, Japan Science and Technology Corporation
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科,
科学技術振興事業団さきがけ研究21(機能と構成)
Next
Continue