No. 246/305 Index Prev Next
Subject: タフの方舟1 禍つ星 __
       ジョージRRマーティン
From: kono@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji KONO)
Organization: Information Engineering, University of the Ryukyus
X-Image-URL: http://www.ie.u-ryukyu.ac.jp/~kono/skono.gif
Fcc: send
X-Newsreader:  news.pl 1.17 2005/05/10 01:26:04 
Newsgroups: fj.rec.sf
References: < 3993546news.pl@leo.ie.u-ryukyu.ac.jp> 
    < 3993546news.pl@leo.ie.u-ryukyu.ac.jp>   < 3993548news.pl@leo.ie.u-ryukyu.ac.jp>  < 3993552news.pl@leo.ie.u-ryukyu.ac.jp> 
    < 3993561news.pl@leo.ie.u-ryukyu.ac.jp>  < 3993587news.pl@leo.ie.u-ryukyu.ac.jp>  < 3993595news.pl@leo.ie.u-ryukyu.ac.jp>  < 3993599news.pl@leo.ie.u-ryukyu.ac.jp> 
    < 3993601news.pl@leo.ie.u-ryukyu.ac.jp> 
Message-ID: < 3993603news.pl@leo.ie.u-ryukyu.ac.jp> 
Date: Fri, 6 Jul 2007 11:23:07 +0900
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=" iso-2022-jp" 
Content-ID: 
Content-Transfer-Encoding: 7bit

河野真治 @ 琉球大学情報工学です。

最近、重いのばっかり読んだたし、このタイトルも重そうだし。
最初のプロローグの重さは尋常じゃないし。と言うわけなので、
かなり敬遠していたんですが... 

猫ものだったのか! どっちかって言うと、レッド・ドォウォーフ
の乗りだし。軽いので、スパスパ読めます。

プロローグを別にして3つの話が入っていて、方舟を手に入れる
話と、方舟を修理する話と、(自称)環境エンジニア的な話。

タフが巨大でデブという設定なのは別に小説だから良いです。
見えるわけじゃないからな。でも、この変な口調はなんなんだ?
元の英語は、どんな感じなんだろうね。「助かる唯一の道は、
あの方舟しかございません」。と、こんな感じ。

全体的に「あせってドジを踏む馬鹿の失敗を、落ち着いたタフが
乗り越える」という設定なわけね。馬鹿は嫌いですが、この
話に出て来る馬鹿は、あまり悪い感じはしない。それなりの
基準に沿って行動している結果が馬鹿になっているという感じ?
もちろん、もう少し考えろよ〜っていうのはあるわけなんだけど。
話的に破綻してないってことなのかな。馬鹿は馬鹿なりに真剣
ということ?

パターンが決まっている中編集という感じなので、先は読める
わけで、そういう意味での安心感があります。ヒーロー戦隊
ものみたいな感じ。

船を拾う話は、生物兵器が凄い。暗く始まるわけだけど、これだ
け、凄いのを出してくれれば満足できます。かなり簡単に後始末
してますが、「大丈夫なのか〜」とは思いました。

パンと魚では、人口爆発が問題になっているんだけど、もちろん、
これは地球のことだ。誰もがそうかも知れないけど、目をつぶって
災厄へつっ走っている人類に対して、ちょっと覚めた切り口の
を見せるあたりが良いです。で、自分は、さっさと方舟で逃げる
わけか.... 僕も、そうしたい。

守護者も、ちょっと先が読める話。でも、出て来る生物兵器が
結構良いと思う。でも、戦争って、そんな風には終らないよ。
いや、終るのか?

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科
Next
Continue < 3993599news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp>
< 3993611news.pl@leo.ie.u-ryukyu.ac.jp>
< 3993613news.pl@leo.ie.u-ryukyu.ac.jp>
< 3993615news.pl@leo.ie.u-ryukyu.ac.jp>