No. 20/1519 Index Prev Next
Return-Path: minz@super.win.ne.jp
Return-Path: minz@super.win.ne.jp
Received: from nirai.ie.u-ryukyu.ac.jp (nirai.ie.u-ryukyu.ac.jp [133.13.48.2]) by rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp (8.8.8/3.5Wpl5-98022819) with ESMTP id VAA28751 for ; Tue, 12 Jan 1999 21:28:18 +0900 (GMT+0900)
Received: from super.win.or.jp (super.win.or.jp [202.26.1.170])
	by nirai.ie.u-ryukyu.ac.jp (8.8.8/3.6W-98061617) with ESMTP id VAA19176
	for ; Tue, 12 Jan 1999 21:17:18 +0900 (JST)
Received: (from minz@localhost)
	by super.win.or.jp (8.8.8/8.8.8-SUPER) id VAA32358;
	Tue, 12 Jan 1999 21:21:17 +0900 (JST)
Message-Id: < 199901121221.VAA32358@super.win.ne.jp> 
From: Yasuhisa Kuzuha 
To: committee@fj-news.org
Subject: [committee:19] New members and new address of committee
Date: Tue, 12 Jan 1999 21:14:42 +0900
Reply-To: committee@fj-news.org
Precedence: list
Sender: committee-owner@fj-news.org
Errors-To: committee-owner@fj-news.org

葛葉です

1.異論がないようでしたら、明日、発足予告のアナウンスを
 流します(先日原稿を流したものです)。
2.塚本さん、すみませんが、副議長をお願いいたします。
 第5期委員会発足時、私は fj内への広報等を致します。
 崎山様、近藤様、田中様からコメントをいただいてますが、
 塚本さん、お願いいたします。
3.下に、1/16に流すアナウンスのドラフトをつけました。こ
 れも、何か不具合がございましたら、ご意見等お願いいた
 します。
4.アナウンスのドラフトの中に、(副)管理人の分担が入っ
 てます。ご都合悪しき方は、ご連絡下さい。
5.PGP関係と、New address関係も、このアナウンスの中に入
 れましたが、この部分については、半年くらいは定期投稿
 する必要があるかもしれません。

Newsgroups: fj.news.announce,fj.news.policy,fj.news.group,fj.news.adm
Followup-To: fj.news.policy
Subject: [Announce] New members, and new address of committee 
From: committee@fj-news.org
Organization: fj Newsgroups Management Committee


fjニュースグループ管理委員 交替のお知らせ
                                                       1999.1.16 
                                    fjニュースグループ管理委員会

 先日行われました信任投票の結果に基づき、本日、1月16日をもって
第5期fjニュースグループ管理委員による委員会が発足し、第4期委員よ
り業務を引き継ぎました。ここに謹んでお知らせ致します。

1. 委員名簿

 委員の氏名、メールアドレスは以下の通りです。

  岸本 慎介 
  葛葉 泰久 
  河野 真治 
  新城 靖 
  舘野 信行 
 塚本 千秋 
  西田 明宏 
  まつもと ゆきひろ           
 右松 浩 

2. 委員会のメールアドレス及びコントロールメッセージ

 先にご報告致しましたように、委員会のアドレスを

	 から

    

に変更させていただきます。コントロールメッセージ送出元も同アドレ
スです。また、第4期委員会で試行を繰り返してきました、コントロール
メッセージのPGP署名化につきましても、1月16日をもちまして、本格運
用させていただきます。以上により、

(1)fj.news.announce, fj.mail-lists.fj-committeeのModerator addressの、
  への変更
(2)コントロールメッセージのPGP署名化及び委員会アドレス変更に伴う
  ニュースシステムの設定変更

を、関係者の方々にはお願いしたく存じます。なお、委員会のPGP公開
keyは、以下のURLでご参照いただけます。

    http://www.is.tsukuba.ac.jp/~yas/fj/

4. 発足時の役割分担

 発足時の役割分担は、以下のようにさせていただきます。

  議長     葛葉
  副議長   塚本
  技術(fj-news.org担当) 右松
  archives 西田      (副)館野
  comp     岸本      (副)新城
  misc     塚本      (副)まつもと
  net      新城      (副)西田
  rec      河野・まつもと (副)岸本
  sci      館野      (副)河野
  soc      葛葉・右松

 いろいろ至らぬ点もあろうかと思いますが、微力ながらfj参加者の
皆様方にお役にたつよう努力する所存にございます。宜しくご協力の
程、お願い申し上げます。

5. 任期満了のご挨拶
                      第4期fjニュースグループ管理委員一同

                              岸本 慎介 
                              葛葉 泰久 
                              黒田 俊雄 
                              新城 靖 
                              塚本 千秋 
                              西田 明宏 
                              右松 浩 
  
  既に広報されているように、第4期fjニュースグループ管理委員の
任期は1月16日午前0時を持ちまして満了し、第5期委員にその任を引
き継ぎました。1年間どうもありがとうございました。

 なお、末筆ながら、第3期、第4期委員会におきまして、数々の技術
的アドバイスをいただき、委員会MLの管理を続けて下さった第2期委員
中川寛治様、中川様の所属ドメインの方々に厚く御礼申し上げます。

                         (文責 葛葉)

-- 
fj Newsgroups Management Committee
fjニュースグループ管理委員会

-----------------------------------------------------------------
-- 
Y. Kuzuha, Surface Hydrology Modeling Team, NIED
kuzuha@ess.bosai.go.jp kuzuha@cc.rim.or.jp
PGP fingerprint: AC 72 D8 34 AF 65 39 A5  81 5E CB 66 23 CC C6 12

Next
Continue