No. 1036/2188 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!hakata!newssinet!ccews7!itserv.it.okayama-u.ac.jp!odins-suita!aist-nara!wnoc-tyo-news!waseda.ac.jp!cfi.waseda!news.cfi.waseda.ac.jp!tom
From: tom@morito.mgmt.waseda.ac.jp (TANAKA Tomonari)
Newsgroups: fj.beginners
Subject: Re: シロウト・ごめん・追記(まとめて)
Date: 22 Nov 1996 03:30:46 GMT
Organization: Morito Lab., Waseda Univ.,Tokyo, Japan
Lines: 55
Message-ID: < TOM.96Nov22123046@midnight.morito.mgmt.waseda.ac.jp>
References: < 01bbd666$0fa06a00$LocalHost@Earthian.ns.zzz.or.jp>
< TOM.96Nov20132159@midnight.morito.mgmt.waseda.ac.jp>
< 570j80$h2v@orange.sii.co.jp>
NNTP-Posting-Host: unknown@midnight.morito.mgmt.waseda.ac.jp
In-reply-to: htc_taka@eda.mk.sii.co.jp's message of 21 Nov 96 03:45:04 GMT
>>>>> "N" == N Takayasu writes:
In article < 570j80$h2v@orange.sii.co.jp> htc_taka@eda.mk.sii.co.jp (N.Takayasu ) writes:
わざわざ喧嘩売ってんのかな、この人は。
tomさん> 逆にいうと、「本見ろ」ってことは本みりゃのってるわけだし、
tomさん> それはそれで一つのアドバイスなんじゃないですか。
N> そんなものはアドバイスでもなんでもない。それなれフォローしまい方がまし。
なんか日本語の受け答えになってませんね。
私は「本を見れば分かると言うことを示している」ので
「アドバイスである」と言ってるんだから、それを否定するなら
理由や根拠を示して下さいませんか。
「違うもーん」
「違くないもーん」
「違くなくないもーん」
「違くなくなくないもーん」
…
じゃないんですから。
tomさん> S> 私たちは、それこそ普通の、そんなコンピューターをいじったことも無い人たちだ
tomさん> S> ったんだから。
tomさん>
tomさん> コンピュータをいじったことがある人は普通じゃないんでしょうか ^^)
N> こんな「あげあし」をとるやつは普通じゃない。
あ、真面目に答えられちゃった。
ちゃんと「この部分はちゃちゃです」って書かないと駄目なのかなぁ。
tomさん> だいたい NetNews は文字だけが唯一の表現手段なんだから、文字通り手とり足とり
tomさん> 教えるってのは無理があるでしょう。それを必要とする「シロウト」に対して
tomさん> できることはたかがしれてます。
N> で、「罵倒」が「できること」ということですか。
だれも「罵倒」がいいなんていってないでしょ。
ちゃんと、「書き方にもよりますが」って断ってんじゃない。
tomさん> fj はサポートセンターでないことをお忘れなく。
N> よーく覚えとくよ。
ついでに適切な引用のしかたも覚えておいて下さい。
あと適切な日本語の使い方も。
--
--
早稲田大学理工学部経営システム工学科 森戸研究室
田中知成 (Tomonari Tanaka)
e-mail: tom@morito.mgmt.waseda.ac.jp, g93h1099@cfi.waseda.ac.jp
URL: http://www.morito.mgmt.waseda.ac.jp/~tom/index.html
Next
Continue