No. 738/2188 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!hakata!sakura.kudpc!kuis-news!pm6200!hase
From: hase@kuchem.kyoto-u.ac.jp (HASEGAWA Shun'ichi)
Newsgroups: fj.beginners
Subject: Re: Double Standard
Date: Fri, 15 Nov 1996 21:51:25 +0900
Organization: Dep. of Chemistry, Fac. of Science, Kyoto Univ.
Lines: 42
Distribution: world
Message-ID: < hase-1511962151250001@pm6200.sschem.kuchem.kyoto-u.ac.jp>
References: < hase-1211961234570001@pm6200.sschem.kuchem.kyoto-u.ac.jp> < 56a2ne$63u@lightning.asahi-net.or.jp> < hase-1311961733180001@pm6200.sschem.kuchem.kyoto-u.ac.jp> < mic-a-1311962020120001@urchin2.biol.metro-u.ac.jp>
NNTP-Posting-Host: pm6200.sschem.kuchem.kyoto-u.ac.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
X-Newsreader: NewsWatcher-J 2.0J16
長谷川です。
In article < mic-a-1311962020120001@urchin2.biol.metro-u.ac.jp> , mic-a@urchin1.biol.metro-u.ac.jp (mic-a) wrote:
>
> これって、結局「自分が」ということにすぎないのではありません? 「相手が何を
> 失礼に感じるか」というのは、結局「自分は、相手が失礼に感じると思っている」と
> いうことでしかないし、つまりは「相手がどう感じるか」とは無関係なものです。
>
もちろんそうです。ただ、「自分がされたらそう思うからこの行為は失礼だ」と
「されたらその人は失礼に思うと自分が推測するからこの行為は失礼だ」とは違いますよ。
> 「基準にするべき」とおっしゃられても、結局は「自分にとっての基準」でしかないし。
:
> つまるところ他人の基準というものに介入するかどうか、と
> いうことですね。
別に私の基準を押しつけようとしているのではありません。私と日下部さんに共通していると
思われるものがあったのでそこから演繹しようとしたのです。
(1)失礼だとして記事を批判している。< 1996Nov7.162448.11362@merope.opus.or.jp>
私の推測→日下部さんは失礼な記事は投稿するべきではないという価値観を持っている。
(2)自分は不快でもその人が不快でないなら失礼ではない。
< 1996Nov9.012748.407@merope.opus.or.jp> ,
< 1996Nov8.112755.19909@merope.opus.or.jp>
私の推測→相手が不快に思うと自分が推測する行為を失礼とする。
だから仮に「ばか」ということが日下部さんのポリシーだったとしても(どんなポリシーだ)、
相手が不快に思うと推測できるならそれは矛盾しているといったのです。
日下部さんがどれだけ推測できるのかしりませんが、「ばかと言われて腹がたった」
という投稿がしょっちゅうあるのだからそれくらいは分かるでしょう。
「そんなの気付かなかった」というのならもう掛ける言葉もありませんが。
ああ疲れた。
個人的に忙しくなってきたのでわたしはfjの読み書きは当分しないでしょう。
来年の春までここがあることを願います。
#そして一部の口の悪い常連達が自分の言葉にもきちんと批判の目を向けますように。
--
長谷川俊一(hase@kuchem.kyoto-u.ac.jp)
Next
Continue < 1996Nov15.165954.21885@merope.opus.or.jp>
< mic-a-1811961130280001@urchin2.biol.metro-u.ac.jp>
< mic-a-1811961842080001@urchin2.biol.metro-u.ac.jp>