No. 944/2188 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!hakata!sakura.kudpc!sakunami!chiba-ns!fame.fujita-hu.ac.jp!beauty!beauty!s2000!kuis-news!wnoc-kyo-news!asky!news-admin
From: "Masaaki Higashiura"
Newsgroups: fj.beginners
Subject: Re: シロウト・ごめん・追記(まとめて)
Date: 20 Nov 1996 05:23:45 GMT
Organization: kyoto-inet
Lines: 233
Message-ID: < 01bbd6a3$0b141760$8163e9ca@fm-v-deskpower>
References: < 01bbd666$0fa06a00$LocalHost@Earthian.ns.zzz.or.jp>
NNTP-Posting-Host: news.kyoto-inet.or.jp
X-Newsreader: Microsoft Internet News 4.70.1157
X-Forwarded: by - (DeleGate/3.0.40)
鈴木 崇 wrote in article
< 01bbd666$0fa06a00$LocalHost@Earthian.ns.zzz.or.jp> ...
>
1.まず、私の立場ですが、「テストを」で、書いたとおり、始めて1月もたって
いな
> いドシロウトで、ただ、機械物が好きなため、コンピューターのことについても
>
少しだけ(本当に少しだけ)今の完全な初心者よりも解っているという程度にしか
> 過ぎません。
>
だから、初心者の悩み不安等も、ある程度自分に置き換えて察している(つもり
)
> なので、今回の一連の投稿をしたのです。
そんなに一般化できるものなのですか?
> 2.シロウトの不勉強について
>
まず、最初にbeginner側の不勉強もあるのですが、beginnerの投稿についてよく
、
> 「それくらい本を調べてきなさい」等の発言が多いのですが、
>
今これだけパソコンの本が出回っている中で、初心者が、いきなり「調べてこい
」と
>
言われたとして、何を読んでいいのかすぐ解って、また、かかれている内容を正確
に
> 把握できると、本当に思っているのでしょうか。
僕は半年くらいfjを読んでいますが本で調べたことは
まだありません。最初数ヶ月間は記事を読むだけ
でしたが、それだけでだいぶ勉強になりましたよ。
むしろ、なにも知らない状況で記事を投稿する方が
不安でした。
自分の記事が全世界に発送されているという
自覚がおありですか?
>
少なくとも、この、NGに関しては、逆にbeginnerの立場に立って考えるべきだ
と
> 思います。
だからといって、テスト記事を容認していい
ということになるのですか?
> to beginner(ただし、マニュアルに書いてあるようなことで、少なくとも
> 大見出しで書いてあることぐらいは読んできてね。常識として)
>
> 3.常識について (NGと一般社会)
>
元々NEWSが、研究者の交流手段の一つとして(ちょっとニュアンスが違うかも)
> 生まれていたため、今まで参加者は各NGとも、それこそ、その手の「関係者」
>
(その手の職業や学生、趣味の人等)が中心であっただろうし、実際、署名を見る
と
> その手の人が多いのも事実である。
>
だが、今インターネットが、社会的に一般レベルまで広まる中で、それ以外の人
が
>
新規に参入してくる事を念頭に置かなくてはならない。「自分たちが常識としてい
た
>
ことは、あくまで自分と同程度の環境にある人との間の常識であり、それ以外の人
に
>
はが通じなくなる可能性がある」と、言うことを、多少なりと視野に入れておくべ
き
> だと思っています。
>
つまり、「自分の知っていることは他の人も知っている」という認識は、このbegi
n
>
nerに要求するべきではないと思います。(勉強をしてこい!はダメ。勉強して完璧
> な人はそもそもbeginnerには来やしないから。)
>
私たちは、それこそ普通の、そんなコンピューターをいじったことも無い人たち
だ
> ったんだから。
あなたのいう「その手の関係者」もbeginnerだった時期があると
おもいます。そういう方々も、勉強されたはずです。
>
だいたい、自分たちだって最初はシロウトで様々な失敗をしてきているはずなの
に
> そのことを棚に上げて、罵倒するのは「論外」なのではないでしょうか
罵倒に関する議論はさまざまあるようですので
そちらでも意見を述べられるとよいと思います。
> その2 ローカルなテストとワールドなテスト
>
言い方が悪かったですが、まとめると、まずローカルなテストで自分の投稿が
NE
>
WSに届くことは解ります。ですが、2:、3:で書いたとおり、ローカルとfj
等が
>
別物である。と認識している人にとっては(実際、本でもそんなニュアンスで書
いて
>
ある物が多い)いくらローカルで練習しても、また、いくらfjを読んでいても「
大丈
>
夫だ」「何の問題も無い」と、思えるでしょうか。(本当のシロウトが、ですよ
)
> もし、「何の不安もなく思えるはずだ」と、言う人がいたら驚きです。
だからといってfj.beginnersにそぐわないテスト記事を
全世界に流す神経を疑います。もっとも、そのような人には
あまり認識はないんでしょうが…。
fjを読み始めた時期も、とてもfj.aiにテスト記事を流そうとは
思いませんでしたねぇ。人の迷惑考えたら。
(僕が読み始めた頃はfj.beginnersはまだ、なかった)
>
また、そういいきる人に聞きたいのは、今までの人生の中で、初めて行うこと
に対
>
して、一回も不安を感じたことが無い。また、何の練習もせずに本や人の知識を
聞く
>
だけで、いつも本番を迎えて、何の不安も感じることなく成功した。失敗したこ
とな
> んか無い。と言い切れるのでしょうか。
やたらと一般化しないほうがよいのでは?
>
私の知る限り、追記に対する反論ですが、こういうS見がある一方で、「fj.tes
t
> はそんなことのために使う物では無い」と、言う意見もある。
fj.testに投稿できないようになっている
プロバイダは多いと思います。僕のところも
そうです。なぜ、そうなっているか考えたことは
ありませんか?
>
1.fjに対するテストは、fj.testで最低限の範囲で(1、2回の程度まで)す
る
> 事を許可する。
> 2.または、fj.に新たにbeginnerの為のテストルームを作る。
> と、言うことを提案します。
>
これならば、現状のfj.beginnersのテスト投稿の問題が解決できると思うので
す。
>
(読みたくない人は読まなくてすむし。また、とりあえず何か送ってみたいと
いう
> 要求にも応えられるし。)
何か送ってみたい、って...。たとえば僕がkyoto-inetから
fj.beginnersにこの記事をだしたとしても、ちゃんと全世界に
発送されているかは確認しきれません。もしかすると、
プロバイダの不具合でkyoto-inetの上流でストップして
いるかもしれません。ちょっと勉強すれば(本を読んで、とは
限らず)そのような仕組みもわかるはずですが。
> 追加 testではなく何か投稿すればよいと言う人に。
>
まだ意見は特にないし、下手な意見を言えばボロクソに叩かれる(実際見てる
と
>
そう感じる批判投稿が多い)と思っているbeginnerに、何でもいいから意見を
言
> え、というのはそれこそ「無茶」だと思いませんか。
なら投稿しなければいいと思います。何か
流してみないと気が済まない、という方が
信じられない。少なくとも僕はそうは思わなかった。
逆に、すべてのbeginnerがテスト記事を流し始めたら
どうなるか想像したことありますか?
> (5.初体験の喜びと不安 「何の意見もないのに投稿するなと言う人へ」)
>
車を持っている人は想像してください。(それ以外に例を思いつかなかったから
)
>
自分たちが初めて車を手にしたとき。たとえ免許を持っていたとしても。最初
の
>
運転の時何も不安はありませんでしたか。また、地元で練習したとしても、その
後
> 大通りや高速に上るとき、何も緊張することなく気楽に上がれたのですか。
>
高速でおもわずもたついてしまったという事は自分や周りの人にも無かったので
すか
> ならば、beginnerのことも察してあげるべきです。
>
彼らが(自分も)もたついているとき軽く注意してあげるならばともかく、罵倒
する
>
のは、やめてください。(馬鹿とか、どうしようもないとか)それでは、若葉マ
ーク
>
をつけている初心者を罵倒するトラックの運転手と何ら変わらないではないです
か。
だからといって、車に乗れなくなったという話は
聞きません。あなたは、よく聞かれるのですか?
教習所で教官に罵倒されることもありますね。
だからといって、免許をあきらめます?
>
そんなことをすれば、初心者は萎縮するか、いやがってこなくなるかのどちらか
です
したがって、そのどちらかになるとは言い切れません。
特に、何も考えずテスト記事を発送するような
太い神経の人が萎縮するとは思えません。
>
また、意味もなくテストするな。という人は、自分たちが、新しい物を手に入
れた
>
とき、たいして目的もないのにそれを使ってみたことはないのですか?ただ、使
って
> みたいという気持ちだけで。
> 使ったことが無いという人はおそらく?
fjは個人の所有物ではありませんよね。だから、
他人に及ぼす迷惑を考えるのが必要でしょう。
--
東浦 正明(20)学生・京都市左京区
E-mail:c6h2r@mbox.kyoto-inet.or.jp
Next
Continue < 570mpn$h2v@orange.sii.co.jp>
< 5717m8$q3t@sepia.cor.j-energy.co.jp>
< 573ij7$kq3@earth.ntt-it.co.jp>
< 961122000100.18217@pcvan.or.jp>
< 57601k$jdu@nedsv.ned.co.jp>
< KIKU.96Nov25113301@ortega.yamato.ibm.com>