No. 125/622 Index Prev Next
Path: titcca!ccut!ascgw!cskvax!shige
From: shige@cskvax.csk.JUNET (Shigeki Yoshida)
Newsgroups: fj.kanji
Subject: Re: long char (Re: EUC &  SJIS &  JIS) (In KANJI)
Message-ID: < 510@cskvax.csk.JUNET> 
Date: 25 Jul 87 09:52:37 GMT
References: < 799@shpnar.sharp.JUNET> 
Reply-To: shige@cskvax.csk.JUNET (Shigeki Yoshida)
Distribution: fj
Organization: CSK corp., Tokyo, Japan
Lines: 35
Posted: Sat Jul 25 18:52:37 1987

article < 799@shpnar.sharp.JUNET>  で
kos@shpnar.sharp.JUNET (神月(こうづき)利文) さんが:
> 今、私が使っている、漢字GNU−EMACS(慶応大学さん日本語対
> 応版)では内部コードもファイルコードもシフトJISとして使ってい
> ますが、当機の漢字端末はJISですのでI/OコードをシフトJIS
> →JISに変換しながら出力するwriteを作っています。C標準ライブラ
> リlibc.aからwrite.oを取り出し、オブジェクトのシンボルテーブルに
> パッチを充てxriteとし、関数writeを都合の良いように作りました。
> ファイルコード、内部コードの外にI/Oコードも意識してライブラリ
> を作る必要性はないでしょうか?
> 
> ご意見お待ちしております。

  間違っていたら御免なさい。
  察するに、神月さんが使っていらっしゃるUNIXは、tty
ドライバーでのコード変換がサポートされていないものですね。

(私もそれほど多くの日本語UNIXを知っている訳ではないので、
一概に言えないかもしれませんが、JIS端末に対応するための
モードが付いているものが多いようです。大抵は、sttyで端末
の日本語コードを設定する形式だと思います。)

  となると少し問題になりますね。私は端末のコード(I/Oコード)
とOSのコードは独立であるべきだと思いますので、そのような事は
上で述べたようにttyドライバーで吸収するか、端末側またはエミュ
レーターで行うべき事でしょう。

  それとも、UNIXは日本語対応ではないのにnewsの為だけに
漢字GNU−EMACSを使っていらっしゃるのでしょうか。
  だとしたら、これはそれぞれのユーザーが解決すべき事でしょうね。
(神月さんのようにオリジナルの関数を作るか、自分でJIS対応の
  漢字GNU−EMACSを作るか...)
-- 
(株)CSK・技術開発事業本部・商品開発部・吉田茂樹
					    shige@csk.JUNET
Next
Continue < 2924@etlcom.etl.JUNET>
< 808@shpnar.sharp.JUNET>
< 513@cskvax.csk.JUNET>