No. 215/622 Index Prev Next
Path: titcca!flab!ascgw!cskvax!shige
From: shige@cskvax.csk.JUNET (Shigeki Yoshida)
Newsgroups: fj.kanji
Subject: Re: hankaku-kana to zenkaku-kana convertor
Message-ID: < 774@cskvax.csk.JUNET>
Date: 1 Dec 87 01:08:28 GMT
References: < 2138@flab.flab.fujitsu.JUNET> < 766@cskvax.csk.JUNET> < 2168@flab.flab.fujitsu.JUNET>
Reply-To: shige@cskvax.csk.JUNET (Shigeki Yoshida)
Distribution: fj
Organization: CSK corp., Tokyo, Japan
Lines: 36
Posted: Tue Dec 1 10:08:28 1987
article < 2168@flab.flab.fujitsu.JUNET> にて
ichikawa@flab.flab.fujitsu.JUNET (市川) さんが:
> またまた、半角カナ問題です。
>
> 半角カナを、おもわず、あるいは、知らず知らずのうちに使ってしまう場合は、
> どんな場合でしょうか?
私は自分で文章を書いたりする限りは使っておりません。ただ、パソコン上に
ある他人のデーター(文書ファイル、データーベース、etc)をSUNに持って
くると、たまに使われている事があるようです。
私が経験した事ですが、日経新聞のデーターベースサービス(日経テレコムでし
たっけ)からある日の記事をファイルに落とした所、SJISで3673バイトの
文章の内「ト゛ル」という単語の内1箇所だけが、1バイトカナでした。
(他にも「ドル」という単語はあり、それらはSJIS2バイトコードでした)
あと、うちのワープロのお姉さんの文書ファイルを見ると、結構使っていますね。
多分限られたページレイアウトの中に、長い単語を入れようとするからではないか
と思います。(特に表などの中が多いですね)なお、うちでは5550をワープロ
として使っています。
> こんどのNKFには、入力コード系を前もって確定させておくオプションをつける
> 予定です。さらに、あるコードにより、確定を解除し、あらためて調べる方法も
> 考えています。(mailに対してきわめて有効になる)
これはいいですね。私はmhのフィルターとしてnkfを使っていますが、
外からくるmailはJISですけど、たまに来る社内mailではSJIS・
EUCがほとんどですので、デフォルトJIS−>EUC、SJISの時だけSJIS
−>EUCのフィルターになってくれるというのがとてもありがたいのですが。
またこれはプリンターへのフィルターとしても使っていますので、これも
同じ事がいえます。
(最近お願いしてばかりだな)
--
(株)CSK・技術開発事業本部・商品開発部・吉田茂樹
shige@csk.JUNET
Next
Continue