No. 23/1090 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!u-ryukyu.ac.jp!oix.u-ryukyu.ac.jp!newshost.ryukyu.ad.jp!karei.center.oitaweb.ad.jp!newsfeed7.infoweb.ne.jp!newsgate1.web.ad.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!newssvt07.tk!not-for-mail
From: "ISHIBASHI" 
Newsgroups: fj.soc.copyright
Subject: Re: アイデア拝借も著作権侵害?
Date: Wed, 17 May 2000 23:14:17 +0900
Organization: BIGLOBE dial-up user
Lines: 36
Message-ID: < 8fu9i9$cls$1@meshsv230.tk.mesh.ad.jp> 
References: < 8fhmdf$53$2@search.hiroshima-cdas.or.jp>  < 4345.958186691@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp>  < 8frrc3$lvm$1@search.hiroshima-cdas.or.jp> 
NNTP-Posting-Host: meshsv240.tk.mesh.ad.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain;
	charset=" iso-2022-jp" 
Content-Transfer-Encoding: 7bit
X-Trace: meshsv230.tk.mesh.ad.jp 958572937 12988 210.147.10.37 (17 May 2000 14:15:37 GMT)
X-Complaints-To: news@mesh.ad.jp
NNTP-Posting-Date: 17 May 2000 14:15:37 GMT
X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 4.72.3155.0
X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V4.72.3155.0
X-Forwarded: by - (DeleGate/6.1.2)
Xref: ie.u-ryukyu.ac.jp fj.soc.copyright:11000

ISHIBASHIです。

F.,Tomo. wrote in message
< 8frrc3$lvm$1@search.hiroshima-cdas.or.jp> ...
>  特許出願していない場合、Aの作者がBの作者に対して、件の
> 機能を削除することを要求したのは、認められない行為というこ
> とでしょうか。

「アイデアをパクっているから××の機能を削除しろ」という主張
ならば、勿論、Aが特許権または実用新案権を持っていない場合
は、認められません。

ただ、F.,Tomo.さんの記事を読んで、若干心配なのは、A自身、そ
の主張が不当である事に気付いて、「プログラムの一部を複製して
いるから著作権を侵害している。だからその部分のプログラムは削
除しろ。」というまともな主張に変更して提訴した場合は、なかな
か微妙な問題になる可能性があります。

このようなプログラムの著作権が問題となった事件で、有名なもの
に「システムサイエンス事件」が有ります。詳しくは、

http://www.law.co.jp/okamura/copylaw/chyo04.htm
http://www.isc.meiji.ac.jp/~sumwel_h/doc/juris/tacd-h1-6-20.htm

などを参照下さい。

要は、Aが言う「××の機能」の部分のプログラムが、著作権法で
言う「著作物」に該当するか、そしてBのプログラムがそれを「複
製」しているかどうかが判断のポイントになります。


*****************************
ISHIBASHI
m-ishibashi@mtb.biglobe.ne.jp
*****************************

Next
Continue