No. 276/1090 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!daemon
From: kono@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji KONO)
Newsgroups: fj.soc.copyright
Subject: Re: Nスぺをダビングさせて下さい
Date: 7 Jul 2000 02:55:55 GMT
Organization: Information Engineering, University of the Ryukyus
Lines: 57
Message-ID: < 19082.962938571@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> 
References: < TC995.270$Vb6.2335@news4.dion.ne.jp> 
Reply-To: kono@ie.u-ryukyu.ac.jp
NNTP-Posting-Host: rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp
Originator: daemon@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp
Xref: ie.u-ryukyu.ac.jp fj.soc.copyright:11262

河野 真治@琉球大情報工学です。

みんなおとなしいから、「見れなかったぁ..」で「自分が悪いんだ、
しくしく」で引き下がるんですよね。そして、NHKに 5,000円払う
んでしょう。

In article < TC995.270$Vb6.2335@news4.dion.ne.jp>  , 
	Catastrophe  writes 
> 思うだけなら結構なんですが、その地域コード(の保護機構)は不
> 正競争防止法と著作権法により保護されています。

僕は地域コードは、そのうちなくなると思っています。君は、
そういうものを無批判に受け入れていればよろしい。それは
人の勝手ですからね。

> > 今回の話って「当然みれた環境にある」人が借りるって話じゃない
> > んですか?
> そのことは影響がありません。

何故、影響がないと言い切れるの? 君が言っているのは「映画館で
政治的に正しく映画を見るのに切符を買ったかどうか関係ない」
ってことに近いぞ。

In article < RC995.269$Vb6.2335@news4.dion.ne.jp> , Catastrophe writes:
>  それでは、このことは貴方の主張についてはどうなるんでしょうか
>  …。

もちろん、その逆をあなたは主張するのですよね。どうぞ、瀬尾氏の
意見に絶対服従してください。

In article < 8k29o0$idv$7@meshsv230.tk.mesh.ad.jp> , SAITOH, Takumi writes:
>   PPVと有料放送、無料放送をわけていること等、河野さんが状況を
>  分かっていないことを基準におくからです。

これはよくわからないです。実際には、わかれてないってこと?
そして、そしてわかれていることを基準におくと何がまずいの?

結局、Takumi さんは、この「見逃したので、見せてください」
ってのをどうしたいんですか?

    「違法なので fj で禁止したい」
    「違法だと確認したいが、禁止したいわけではない」
    「違法でないし、禁止する必要もない」

あと、
    「著作権者が良いと言えば、ダビングしても良い」
ってのもあるし、
    「著作権者が黙認すれば、ダビングしても良い」
とかいうのもありますね。

著作権者が黙認したいと思っていたら、どうする? その放送にCMを
提供している会社はどう考えているんでしょう? なるべく、その放
送をみない方が望ましいとでも考えているのでしょうか? 

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科
Next
Continue < rP7b5.319$Vb6.2617@news4.dion.ne.jp>
< %tBc5.8038$O8.297486@news1.dion.ne.jp>
< vBPf5.49$yK1.125@news4.dion.ne.jp>