No. 403/1090 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!gama.is.tsukuba.ac.jp!nadesico.cc.tsukuba.ac.jp!news-sv.sinet!ns04b!news.xmath.ous.ac.jp!news.merry.xmath.ous.ac.jp!omega.ks-and-ks.ne.jp!news.ks-and-ks.ne.jp!news.ksw.feedmania.org!nntp.cs.ubc.ca!news-spur1.maxwell.syr.edu!news.maxwell.syr.edu!fu-berlin.de!newsfeed.kddnet.ad.jp!news.tokyo.sannet.ad.jp!news.osaka.sannet.ad.jp!news.osaka.sannet.ne.jp!not-for-mail
From: Masato Nakano
Newsgroups: fj.soc.copyright
Subject: 時代は変わるよね……良くも悪くも
Date: Mon, 31 Jul 2000 00:12:53 +0900
Organization: SANNET InterNetNews site
Lines: 45
Message-ID: < 398445F5.D64A341B@eva.to>
References: < 39809002.37BA2B81@eva.to> < 8lsgm6$km$2@meshsv230.tk.mesh.ad.jp>
NNTP-Posting-Host: ntt2-ppp124.osaka.sannet.ne.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
Content-Transfer-Encoding: 7bit
X-Mailer: Mozilla 4.73 [ja] (Win95; U)
X-Accept-Language: ja
Xref: ie.u-ryukyu.ac.jp fj.soc.copyright:11394
中野正人です。
ご教授ありがとうございます。
" SAITOH, Takumi" wrote:
> In article < 39809002.37BA2B81@eva.to>
> Masato Nakano wrote:
> > #再販制度の目的って何でしたっけ?「文化の保護」でしたか?
>
> 簡単には、販売店の利益の保護し、流通が確保されることによって、本やレ
> コードを広く行き渡らせることができるであろう(利用したい人が利用しやす
> いし、より多く売れることによって値段も下げられるだろうし…著作権者の利
> 益も確保できるであろうと言うこともあったかも)と言う考えから来ていたか
> と思います。
ありがとうございます。しかしながら、
ぶっちゃけた話、ネット配信やデジタル放送の最大の利点が
「(中間マージンの)販売店の利益」をなくすことなんです。
相容れない要素ですから、当然敵対状態になります。
時代は変わるんです。
> #薬価や化粧品の方は、価格競争になることによって、より利益を確保しよう
> #として、品質が悪いものが流通するかもしれないし、これは命などに関わる
> #ので重大な問題だ、と言うことからだったかと。
これは、開発の費用や時間に見合った利益を確保するための方法だと思います。
実際、薬の世界では、「ゾロ薬」と言って成分がまったく同じで
価格が半分以下なんて物が出てきます。
開発会社が発売開始してすぐに「ゾロ薬」が出てくると商売上がったりです。
というわけで、一定期間は「ゾロ薬」が出てこないように規制があります。
> > #今だとメガヒット、勝ち組負け組の差がはっきりするから、もっと酷いかも。
>
> レコード会社の方は既にそうなっていて、少数先鋭で売り込みし(今は、伸
> るか反るかで、中ヒットがあまり出ない状況)、ヒットが出せないような人は
> 契約解除になるケースも多くなっています。
> #半年ほど前だったと思いますが、演歌の状況について、クローズアップ現代
> #で取り上げられていました。
テレビやラジオでも「大御所」を除けばなかなか日の目を見る機会がない世界。
そういうときこそ、定額1000円で聞き放題、というサービスに入るべきでは。
中野正人
mona@eva.to
Next
Continue