No. 1181/2188 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!hakata!sakura.kudpc!kuis-news!kuee-news!news.ayamura.tama.or.jp!news.tama.or.jp!nf4.iij.ad.jp!news.iij.ad.jp!newsgate.yamato.ibm.co.jp!news.yamato.ibm.com!usenet
From: TANAKA Goh 
Newsgroups: fj.news.group.misc,fj.beginners,fj.news.policy,fj.news.usage
Subject: [Summary (3/3)] rmgroup fj.beginners or rmgroup fj.beginners / newgroup fj.questions.beginners
Date: 25 Nov 1996 11:59:25 GMT
Organization: IBM Japan, Ltd.
Lines: 676
Message-ID: < 57c1mt$1sp9@daphnis.yamato.ibm.com> 
References:  < 57bvbr$1sp9@daphnis.yamato.ibm.com> 
NNTP-Posting-Host: sauber.yamato.ibm.com
Mime-Version: 1.0 (generated by tm-edit 7.94)
Content-Type: multipart/mixed;
 boundary=" Multipart_Mon_Nov_25_20:59:16_1996-1" 
Content-Transfer-Encoding: 7bit
X-PGP-fingerprint: 42 FF 63 EA BC 0C 4C 41  83 C2 04 2D 25 C6 05 26
X-Newsreader: Red Gnus v0.64/Emacs 19.33
Xref: ie.u-ryukyu.ac.jp fj.news.group.misc:2915 fj.beginners:3048 fj.news.policy:7274 fj.news.usage:19415

Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP

田中@日本IBMです。

CFD の変更以降、現時点(11/21)までに当サイトに届いた記事の 
Summary の後半です。

Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP

From: Shinsuke_Kishimoto@justsystem.co.jp (KISHIMOTO Shinsuke)
Subject: Re: [CFD change] rmgroup fj.beginners or rmgroup fj.beginners / newgroup fj.questions.beginners
Message-ID: < 5677ek$ib7@tks-news.tkstech.justsystem.co.jp> 
References: < 55s2ni$1svr@daphnis.yamato.ibm.com> 

> 繰り返しになりますが、例えば fj.beginners はうまくいっている
> のか、うまくいっていないのかなど、議論するべきことがまだ残っ
> ていると思いますので、fj.beginners 賛成派/反対派共に議論への
> 参加をお願いします。

論点としては、以下のものがあげられると思います。

・初心者のためのニュースグループは、fjに必要か。
・初心者のためのニュースグループは、fjにとって有害か。
・現在のfj.beginnersは、うまく機能しているか。
・現在のfj.beginnersが、ほかのfj.*に影響を与えているか。
・fj.beginnersを削除しようとするのは、成立過程に疑義があるか
  らなのか、それともそれ以外の理由からか。
・単に削除する場合、現在のfj.beginnersが持っている役割を、ほ
  かの(1つ以上の)ニュースグループが受け持つべきか。またそう
  するならどのニュースグループが受け持てばよいか。
・単に削除する場合、現在のfj.beginnersに投稿されていた記事は
  どこへ投稿されるようになるか。またこのとき、ほかのfj.*にど
  のような影響があると考えられるか。
・fj.questions.beginnersを新設する場合、fj.questions.fjとの
  すみ分けをどう考えているのか。
From: Shinsuke_Kishimoto@justsystem.co.jp (KISHIMOTO Shinsuke)
Subject: Re: [CFD change] rmgroup fj.beginners or rmgroup fj.beginners / newgroup fj.questions.beginners
Supersedes: 
Message-ID: < 56rtro$l99@tks-news.tkstech.justsystem.co.jp> 
References: 

前にあげた論点の自分なりの回答です。

> ・初心者のためのニュースグループは、fjに必要か。
> ・初心者のためのニュースグループは、fjにとって有害か。
不要かつ有害。「fjの他のニュースグループが初心者を閉め出して
いる」という錯覚が入る。また、初心者が初心者向けニュースグル
ープに閉じこもってしまう。

> ・現在のfj.beginnersは、うまく機能しているか。
うまく機能しているとは言い難い。挨拶記事やテスト投稿がかなり
の割合を占めている。これらを除くと、初心者の記事はかなり少な
くなる。

> ・現在のfj.beginnersが、ほかのfj.*に影響を与えているか。
よいほうの影響は、NGMPやニュースグループ構成を考え直すきっか
けとなったこと。
悪いほうの影響は、fjの他のニュースグループが初心者を閉め出し
ているような錯覚を与えたこと。実際に統計を取ったわけではない
が、fj.beginners以外では初心者の投稿数は減ったように思える。

> ・fj.beginnersを削除しようとするのは、成立過程に疑義があるか
>   らなのか、それともそれ以外の理由からか。
私は成立過程には興味がなく、むしろfj.beginnersは正しい手続き
のもとに成立したと考えている。上にあげた悪影響のため、初心者
向けニュースグループは初心者のためにならないと考え、削除の
CFDを出した。

成立過程の疑義を根拠に、削除を望む方に質問します。
「もしfj.beginnersの成立過程に疑義がなかったとしたら、
  fj.beginnersの削除には賛成ですか、反対ですか?」

> ・単に削除する場合、現在のfj.beginnersが持っている役割を、ほ
>   かの(1つ以上の)ニュースグループが受け持つべきか。またそう
>   するならどのニュースグループが受け持てばよいか。
初心者の質問・案内・交流がfj.beginnersの主な目的であるが、質
問はfj.questions.*で、案内はfj.news.*あるいはfj.archives.*で
行えばよい。交流はどのニュースグループでも行われている。
#現在、fj.guideのCFDを出しています。成立すれば案内の記事は
#fj.guideに投稿されるようになるでしょう。

> ・単に削除する場合、現在のfj.beginnersに投稿されていた記事は
>   どこへ投稿されるようになるか。またこのとき、ほかのfj.*にど
>   のような影響があると考えられるか。
内容によって、それらが最もふさわしいニュースグループに投稿さ
れるのが望ましい。挨拶やテストなど、行き場のない記事は投稿さ
れなくなるのではないか。

> ・fj.questions.beginnersを新設する場合、fj.questions.fjとの
>   すみ分けをどう考えているのか。
かなりの部分で重なりが出る。すみ分けは実質不可能。共同提案で
はあるものの、fj.questions.beginnersの新設には反対。

CFD期間は残り約1週間ですが、現状ではまだまだ議論が不十分であ
ると思います。このままCFVに入ると、西原さんのCFVのときと同じ
ように、議論不足のまま投票を強行したという非難を免れません。
上の各論点、それに私が考えつかなかったような論点について、議
論の余地はまだ十分に残されていると思います。
From: void@merope.opus.or.jp (Kusakabe Youichi)
Subject: Re: [CFD change] rmgroup fj.beginners or rmgroup fj.beginners / newgroup fj.questions.beginners
Message-ID: < 1996Nov19.194133.5952@merope.opus.or.jp> 
References: < 56rtro$l99@tks-news.tkstech.justsystem.co.jp> 

: > ・初心者のためのニュースグループは、fjに必要か。
: > ・初心者のためのニュースグループは、fjにとって有害か。
:
: 不要かつ有害。

同感です。

実際害がありました。
なるべく早く削除するべきでしょう。

: fj.beginners以外では初心者の投稿数は減ったように思える。

「初心者」の定義によりますが、
まともな「新人」の割合は減って、おかしなやつが出てきやすくなったのでは?

: > ・fj.beginnersを削除しようとするのは、成立過程に疑義があるか
: >   らなのか、それともそれ以外の理由からか。
: 私は成立過程には興味がなく、

成立過程が過っているだけなのだったら、
削除なんかはしないで、その成立過程の是非だけを議論すればよい
「成立過程が過っている」 & &  「あるべきではないNewsGroupである」あという
状態なので、
	成立過程の是非の議論
	削除すべき
という2つの議論が独立に存在しているだけのこと。

: >   どこへ投稿されるようになるか。またこのとき、ほかのfj.*にど
: >   のような影響があると考えられるか。
: 内容によって、それらが最もふさわしいニュースグループに投稿さ
: れるのが望ましい。挨拶やテストなど、行き場のない記事は投稿さ
: れなくなるのではないか。

「されなくなる」だけでなく「されなくなるべき」ですよね。
どうしてもそういう記事が必要ならば「fj.aisatsu」でもつくればよい。
From: Shun'ichi GOTO 
Subject: Re: [CFD change] rmgroup fj.beginners or rmgroup fj.beginners / newgroup fj.questions.beginners
Message-ID: < 3292A37C.7B0F@kenroku.ipc.kanazawa-u.ac.jp> 
References: < 1996Nov19.194133.5952@merope.opus.or.jp> 

  announce for beginners の役割を担うニュースグループは必要だという
考えから、fj.beginners を削除せずによりよい使い方を議論していくほうが
建設的であると思っていたのですが、最近意見が変わりました。

  きっかけになったのは、「テスト投稿も容認されるべきだ」という趣旨の
記事(これが一番の理由)や、なにも書きたいことはないのだけどとにかく
投稿してみたくて、というような記事を見たからかもしれません。これらは、
とくに前者は非常な驚きでした。

  もちろん、これらが fj.beginners のせいであるとは言いませんけど。

  初めて記事を投稿する前に、ちょっと複雑な fj のニュースグループの
階層の中から適当なニュースグループを見つけ出し、どういう風に記事を
書いたら必要な返答が得られるかを考えるのは、必要な手続きなのだと
思うのです。

  最初私は、必要な情報を見つけやすいようにしておくのがいい方法だと
考えていましたが、しばらく我慢して他の人の記事を読んでみたり、定期的に
投稿されるガイド的記事を探せばいいだけのことなんですよね。

  fj.beginners は、そういうせっかくの練習の機会を失わせてしまって
いるのではないでしょうか。fj.beginners が作成される前と後を比較して、
「害があった」などと言い切ることは私には出来ませんが、好ましくない
傾向を助長しているような気はします。
From: suz@nips.ac.jp (Hiroyuki Suzuki)
Subject: Re: [CFD change] rmgroup fj.beginners or rmgroup fj.beginners / newgroup fj.questions.beginners
Message-ID: < suz-1911962206310001@mc6133.nips.ac.jp> 
References: < 56rtro$l99@tks-news.tkstech.justsystem.co.jp> 

> ・現在のfj.beginnersは、うまく機能しているか。

fj.news.usageの出張所ばりの、激烈な議論が沸騰しており、
案内や紹介本で、このグループを最初に身に来た人達が
びびってしまうのではと危惧しております。

過激な議論は、皆で協力して率先して他の戦うグループに移して
しばらく様子をみてはどうですか?
From: TANAKA Goh 
Subject: Re: [CFD change] rmgroup fj.beginners or rmgroup fj.beginners / newgroup fj.questions.beginners
Message-ID: 
References: < suz-1911962206310001@mc6133.nips.ac.jp> 

fj.beginners とはそういうニュースグループなんだと思います。

鈴木>  過激な議論は、皆で協力して率先して他の戦うグループに移して
鈴木>  しばらく様子をみてはどうですか?

長い間、様子を見た結果が今の状態です。
From: y_shimo@st.rim.or.jp (Shimoyama Yoshihiko)
Subject: Re: [CFD change] rmgroup fj.beginners or rmgroup fj.beginners / newgroup fj.questions.beginners
Message-ID: < y_shimo-2011961453580001@163.141.48.3> 
References: < suz-1911962206310001@mc6133.nips.ac.jp> 

: 過激な議論は、皆で協力して率先して他の戦うグループに移して
: しばらく様子をみてはどうですか?

「戦うグループ」ってなんですか?

: (fj.sys.macでも戦いをfj.news.usageに移ってもらって
:  よい雰囲気にもどったし)

は? fj.sys.mac の場合は、newsgroup をわきまえないバカが騒いだのと、
その尻馬にのっかったバカがごちゃごちゃ現れたためであって、議論する
こと自体にまったく問題はありません。要は内容です。
From: Shigeru Fujiwara 
Subject: Re: [CFD change] rmgroup fj.beginners or rmgroup fj.beginners / newgroup fj.questions.beginners
Message-ID: < r89917xezdr.fsf@jaist.ac.jp> 
References: < suz-1911962206310001@mc6133.nips.ac.jp> 

>  fj.news.usageの出張所ばりの、激烈な議論が沸騰しており、
>  案内や紹介本で、このグループを最初に身に来た人達が
>  びびってしまうのではと危惧しております。

それこそ要らぬ危惧でありましょう。
議論が過激だとか激烈だとかってのは主観的なもので、
実際には喧嘩だとか議論だとかってのも当人同士でさえ
コンセンサスは得られないものでしょう。

議論のうわべだけを見て勝手にびびるのびびらないのを
心配されるのは自由ですが、他の人にもそれを押しつけ
る意見には?です。

大事なことは、各々の主張に対して思ったことを自由に
突っ込んでいいということです。
その結果の百家争鳴、いたって健全だと思いますが。

>  過激な議論は、皆で協力して率先して他の戦うグループに移して
>  しばらく様子をみてはどうですか?
>  (fj.sys.macでも戦いをfj.news.usageに移ってもらって
>   よい雰囲気にもどったし)

「よい雰囲気」ってのが実は一番過激な主張では?

雰囲気重視なら自分と同じ考え方を持つ人同士で集まれば
いいだけのこと。
From: suhara@cor.j-energy.co.jp (Tetsuya SUHARA)
Subject: Re: [CFD change] rmgroup fj.beginners or rmgroup fj.beginners / newgroup fj.questions.beginners
Message-ID: < 56tvnr$sbr@sepia.cor.j-energy.co.jp> 
References: < 56rtro$l99@tks-news.tkstech.justsystem.co.jp> 

>  不要かつ有害。「fjの他のニュースグループが初心者を閉め出して
>  いる」という錯覚が入る。

だれに、「錯覚が入る」(?)ということですか?
あなたにそう見えたというだけでは?

> また、初心者が初心者向けニュースグループに閉じこもってしまう。

実際にそうなっていますか?

少なくともfj.beginnerの「初心者」の常連という方は
たくさんいるようには自分にはみえませんが。

>  うまく機能しているとは言い難い。挨拶記事やテスト投稿がかなり
>  の割合を占めている。これらを除くと、初心者の記事はかなり少な
>  くなる。

「かなり」では無いにしろ少ないのは確かですが、
皆無ではないですよね。
最近は、大部よくなってきたように思うのですが。
もちろん*完全に*機能しているとはいいがたいとは
思います。

>  悪いほうの影響は、fjの他のニュースグループが初心者を閉め出し
>  ているような錯覚を与えたこと。

再び聞きますが、だれにあたえたんですか?
もしかして「初心者」にですか?

> 実際に統計を取ったわけではない
>  が、fj.beginners以外では初心者の投稿数は減ったように思える。

それは気のせいでは?

投稿しているのが「初心者」かどうかなんて
普通にはわかりませんよね。
(自分で書いてる場合を除いて)

>  内容によって、それらが最もふさわしいニュースグループに投稿さ
>  れるのが望ましい。

もちろんそれが「望ましい」のはわかりますが、
fj.beginner成立以前から(残念ながら今でも)実際には
そうでない投稿も多数ありましたよね。

fj.beginnerができた目的の1つは、
その「望ましい」状態にするための助け(?)
というのもあるのでは。

>  挨拶やテストなど、行き場のない記事は投稿されなくなるのではないか。

これは、あまりに楽天的な予想でしょう。
fj.beginner成立以前からfj.ai等に挨拶やテストを
するひとは多数いますよね。
From: MASAO Kinoshita 
Subject: let'S AGAINST abolishment of fj.beginners
Message-ID: < 569l2m$6bv@news.infoweb.or.jp> 
References: < 562if0$269v@daphnis.yamato.ibm.com> 

折角初心者の集まれる場所をつくり他のニュースグループへの影響を
最小限度に抑えたのに廃止するとは笑止千万

なくなると古株fj貴族の本拠地ニュースも今以上に初心者の場違いな投稿
であれますよ。

また新人にしきいを高くするといずれはfjは老人ホーム化して時代遅れ
になります。

またfj.beginnerで暫く初心者を教育するために当番制のチュー
タでもfjの委員会で選抜すればいいんでは

        fjbeginnersを守る会
あの投票不正やリコールにも古株の陰謀の匂いがする。

fjの内部に潜む言論支配の陰謀を許すな
From: goki@mathpro.it.okayama-u.ac.jp (KINOSHITA Gohki)
Subject: Re: let'S AGAINST abolishment of fj.beginners
Message-ID: < 56bnqj$46j@itserv.it.okayama-u.ac.jp> 
References: < 569l2m$6bv@news.infoweb.or.jp> 

> また新人にしきいを高くするといずれはfjは老人ホーム化して時代遅れ
> になります。

わたしは,ハナから敷居が高いとは思っていませんけど….

> fjの内部に潜む言論支配の陰謀を許すな

考えすぎだと思います.
From: Noboru Miwa 
Subject: Re: let'S AGAINST abolishment of fj.beginners
Message-ID: < 32893E24.62DC@mb1.nkc.co.jp> 
References: < 569l2m$6bv@news.infoweb.or.jp> 

>  fjの内部に潜む言論支配の陰謀を許すな

誰も支配なんかしてないと思うんだがな。
From: y_shimo@st.rim.or.jp (Shimo.)
Subject: Re: let'S AGAINST abolishment of fj.beginners
Message-ID: < y_shimo-1311961318170001@163.141.48.3> 
References: < 569l2m$6bv@news.infoweb.or.jp> 

こういう勘違いバカはいつになっても現れるんだな。
初心者だとか常連だとかいう言葉で区別することになんの意味もないことが、
どうしてわからないんだろう。
From: tatsuno@tis.ncl.omron.co.jp (tis Hironobu Tatsuno)
Subject: Re: let'S AGAINST abolishment of fj.beginners
Message-ID: < 56bgah$so9@omrongw2.wg.omron.co.jp> 
References: < 569l2m$6bv@news.infoweb.or.jp> 

>  折角初心者の集まれる場所をつくり他のニュースグループへの影響を
>  最小限度に抑えたのに廃止するとは笑止千万
>  
>  なくなると古株fj貴族の本拠地ニュースも今以上に初心者の場違いな投稿
>  であれますよ。
 
 fj.beginners賛成派の意見にも、似たようなものがありましたね。
 これはこれで一理あるでしょう。

>  また新人にしきいを高くするといずれはfjは老人ホーム化して時代遅れ
>  になります。
 
 うーむ、fj.beginnersがないとそんなに敷居が高い?(そういえば、
そういう旨の意見主張もすでに見たような。)

>  またfj.beginnerで暫く初心者を教育するために当番制のチュー
>  タでもfjの委員会で選抜すればいいんでは
 
 誰がこれをするの?という問題がある。「やりたい人がこれをすれば
いい」と主張してた人もいたけど、現実はこれに近い状態になってる。
ただ、誰かがオフィシャルに決めた「初心者教育係」がいるわけじゃな
くて、それぞれがそれぞれの意志で自発的にやってるわけだけど。

>  あの投票不正やリコールにも古株の陰謀の匂いがする。
>  
>  fjの内部に潜む言論支配の陰謀を許すな
 
 いくらなんでもこれは誤解でしょう。「古株」だけのfjにしたいなど
ということは誰も望んでないはず。
From: nanno@cv.sony.co.jp (Shirou Miyagi)
Subject: Re: [CFD change] rmgroup fj.beginners or rmgroup fj.beginners / newgroup fj.questions.beginners
Message-ID: < NANNO.96Nov19195624@grandam.cv.sony.co.jp> 
References: < 55s2ni$1svr@daphnis.yamato.ibm.com> 

> [newgroup/rmgroup CFD]
>   変更の対象のニュースグループ   fj.beginners
>   変更後のニュースグループの名称 fj.questions.beginners
>   変更後のニュースグループの憲章 初歩的な質問とその回答。
> 				  Questions and answers for beginners.

fj.questions.beginnersじゃなくて、fj.beginners.questionsというのはどう
ですか?  
From: MASAO Kinoshita 
Subject: Re: [CFD change] rmgroup fj.beginners or rmgroup fj.beginners / newgroup fj.questions.beginners
Message-ID: 
References: < NANNO.96Nov19195624@grandam.cv.sony.co.jp> 

初心者は階層がふかくなるとからないでしょう
そこまで行ける人ならあんまり混乱をまねかないでしょう
いっそfj.abcとか今のままとかがいいのでは
ニュースグループが変わると混乱を招くと思います
From: falcon@harenet.or.jp (Yamamoto)
Subject: Re: [CFD change] rmgroup fj.beginners or rmgroup fj.beginners / newgroup fj.questions.beginners
Message-ID: 
References: < NANNO.96Nov19195624@grandam.cv.sony.co.jp> 

どちらにしても、fj.questions.fj と実質的には
どのように違うのですか?
From: masao kinoshita 
Subject: Re: [CFD change] rmgroup fj.beginners or rmgroup fj.beginners / newgroup fj.questions.beginners
Message-ID: 
References: < NANNO.96Nov19195624@grandam.cv.sony.co.jp> 

初心者に憲章をよめっていってもそれがどこにあるかさえ最初は
わかんないですよね
ニュースが詠めるプロバイダにはその配付を義務づけるとかして
も多分大部分の人は詠まないですね
やっぱりアルファベットの最初に初心者のグループがあるのが自然
だと思います
From: kiku@yamato.ibm.com (KIKUCHI Akira)
Subject: Re: [CFD change] rmgroup fj.beginners or rmgroup fj.beginners / newgroup fj.questions.beginners
Message-ID: 
References: 

「読むべき何らかの文章があったとしても、読まない奴は読まない」
が真であるなら、自然云々の問題ではなく、初心者用のグループで
初心者を救済しようとする態度そのものがナンセンスなんです。

他人の意見に耳を傾けることができない人は、fj.beginnersがあろ
うとなかろうと、fj ではうまくやっていけないでしょう。たとえ
最初はトラブルを起こそうと、自分に非があればそれを認めるだけ
の器量あれば、問題はないのです。そういう人は fj.beginners が
なくても OK なんです。
From: kizumi@sannet.or.jp (Kazuo IZUMI)
Subject: fj.beginnersの憲章
Message-ID: 

fj.beginners の憲章について、教えてください。

「きっといいことがあるはずです。」について、
「いいこと」とは、具体的にどういういいことなのでしょう。

また、「はず」は、三省堂現代国語辞典では、

(1)当然そうなるわけ・道理であること。「使えばへる—だ」 
(2)そうなることについての 確信(カクシン)をあらわす。「きっとくる—だ」
(3)そうなるべき予定をあらわす。「五時に着く—だ」 
(4)[文章語]弓(ユミ)の両はしの、弦(ツル)をかけるところ。ゆはず。 
(5)[文章語]矢(ヤ)のはしの、弦につがえるところ。やはず。

とあります。fj.beginners の憲章の場合、fj.beginnersに投稿することで、
「いいこと」があることについて、誰かが確信しているのだと思いますが、
その誰かとは誰なんでしょう?
fjにはそのような役割を持つ人は存在しないと思うのですがいかがでしょう?
From: takikawm@cs.orst.edu (Masami Takikawa)
Subject: Re: fj.beginnersの憲章
Message-ID: 
References: 

>  「きっといいことがあるはずです。」について、
>  「いいこと」とは、具体的にどういういいことなのでしょう。

それは人にも場合にもよるでしょうが、例えば

  * 初めての投稿、どきどき。投稿できちゃった。嬉しい。
  * 自分の記事が世界中に伝わったそうだ。すばらしい。
  * 検索サービスにもちゃんと登録された。すごい。
  * 反応が返ってきたぞ。わーお。
  * 昔の知り合いからメールが来た。色々な人が読んでいるんだなあ。
  * 僕のつたない質問にもこんなに丁寧に回答してくれるなんて...
  * ひどい反論だなあ。全然人の記事読んでないじゃん。でもちゃんと
    それをわかって味方してくれる人もいるんだなあ。
  * そうかこうしたらまずいのか。勉強になるなあ。
  * 色々な考えの人がいるものだなあ。不思議。
  * わあ、僕の記事がきっかけですごい議論になっちゃったぞ。びっくり。
  * そうか他にもっと適切な報群があったのか。見てみると...わー、興味
    のある記事がいっぱいだあ。
  * へえ FAQ なんてあるのか。便利じゃん。
  * え、僕の記事が fj.jokes に振られちゃったの。ギャハハハ、やって
    くれるじゃん。

などなど。

>  また、「はず」は、三省堂現代国語辞典では、
>  (1)当然そうなるわけ・道理であること。「使えばへる—だ」 
>  (2)そうなることについての 確信(カクシン)をあらわす。「きっとくる—だ」
>  とあります。fj.beginners の憲章の場合、fj.beginnersに投稿することで、
>  「いいこと」があることについて、誰かが確信しているのだと思いますが、
>  その誰かとは誰なんでしょう?

端的には憲章を承認した人全員でしょうね。そこまで大勢の人の支持
があるとすれば、(1) の意味になるとしてもいいくらいだと思います。

>  fjにはそのような役割を持つ人は存在しないと思うのですがいかがでしょう?

存在してもいいと思いますけど。
From: TANAKA Goh 
Subject: Re: fj.beginnersの憲章
Message-ID: 
References: 

全部 fj.beginners に限ったことではないですね。他のニュースグ
ループでも同様だと思います。fj.beginners には他のニュースグ
ループとは違った「いいこと」があるのですか?

fj.beginners の憲章の

  fj 初心者の質問や交流。初心者向けの案内や情報。

ですが、初心者は fj.questions.* で質問すれば良いし、案内や情
報については fj.archives.* があるし、必要なのは交流くらいで
すかねぇ。

僕は fj.beginners の現状を考えると、その憲章は

  beginners というキーワードで初心者をおびきよせるニュースグ
  ループ。初心者の投稿を集めて、間違いは早めに正しましょう。
  ほら、挨拶とかテストとか、わけのわからない投稿が一杯あるで
  しょう。

くらいが適切だと思いますけどね。まぁ、本心ではないですけど…。
From: kono@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji Kono)
Subject: Re: fj.beginnersの憲章
Message-ID: 
References: 

> 全部 fj.beginners に限ったことではないですね。他のニュースグ
> ループでも同様だと思います。fj.beginners には他のニュースグ
> ループとは違った「いいこと」があるのですか?

初めて、fj を知った時のことを思い出して下さい。

   たくさん、fj.xxxxがならんでいるなあ。どこから読めばいいんだろう?
   取りあえず、fj.ai かな? .... 良く分からん。
   何か、投稿しちゃえ... でも、どういうように投稿するのかなぁ?
   初めて投稿する時って、普通はどうするのかな? 

こういう時に、fj.beginners があれば、(そして実際あるわけですけど)

   いかにも初心者が最初に読む場所に見える (重要!)
   初めて投稿する時にどういう投稿をしているのか、例題がたくさんある
   そして、初心者が良くやる間違いや迷惑を目にすることができる
   たぶん、そういう間違いには、やさしい指摘がついている
   もしかすると、適切な入門文書が定期投稿されている

ということになると思います。これらが見つけやすい場所にまとめ
られているのは便利ですよね。fj.comp.texhax なんかで、「行が
長すぎます」とか「Fromが間違ってます」とかすることを歓迎する
なら別ですけど... 

これらがない時には、こういう投稿が fj のすべてのニュースグル
ープに分散することになります。特に「読まずにいきなり投稿する
人」をfj.beginners に吸収できれば、それは相対的に他のニュー
スグループの読みやすさにつながります。

>   fj 初心者の質問や交流。初心者向けの案内や情報。
> ですが、初心者は fj.questions.* で質問すれば良いし、案内や情
> 報については fj.archives.* があるし、必要なのは交流くらいで
> すかねぇ。

いえ、初心者であっても、適切なニュースグループに適切な内容を
投稿することが期待されています。その意味で、fj.questions.*
なんかはナンセンスだともいえます。fj.questions.* は初心者対策
でもあるけど、質問を歓迎するという fj の意志を示していると
考えたらどうでしょうか? 

> fj.beginners って一体何のためのニュースグループなんですか?

fj.beginners も、そのように、fjでは初心者を大切にしていると
いう意志表示なわけです。まあ、シルバーシートみたいなものです
ね。
From: y_shimo@st.rim.or.jp (Shimoyama Yoshihiko)
Subject: Re: fj.beginnersの憲章
Message-ID: 
References: 

> >  初めて、fj を知った時のことを思い出して下さい。
> >  
> >     たくさん、fj.xxxxがならんでいるなあ。どこから読めばいいんだろう?
> >     取りあえず、fj.ai かな? .... 良く分からん。

自分の経験からここまでは分かるのですが、

> >     何か、投稿しちゃえ... でも、どういうように投稿するのかなぁ?

どうしてこうつながるのかは理解できません。分からないのに投稿すると
いうのは、そんなに当然なんですか?

> >  これらがない時には、こういう投稿が fj のすべてのニュースグル
> >  ープに分散することになります。特に「読まずにいきなり投稿する
> >  人」をfj.beginners に吸収できれば、それは相対的に他のニュー
> >  スグループの読みやすさにつながります。

自分が初めて fj に接したときのことを思い出しても(思い出すからこそ)
この主張の脈略は理解できません。
 
> >  fj.beginners も、そのように、fjでは初心者を大切にしていると
> >  いう意志表示なわけです。まあ、シルバーシートみたいなものです
> >  ね。

シルバーシートだとすれば、文化としては末期的ですね。(私見) 
From: smatsuda@molbio.med.osaka-u.ac.jp (shuji matsuda)
Subject: Re: fj.beginnersの憲章
Message-ID: < smatsuda-1711960156590001@molbio.med.osaka-u.ac.jp> 
References: 

fjでも、compでもnewsでも興味のあるnewsgroupは20-30位subscribeして適当に一
週間ほどでunsubscribeする、というのが普通な方法だと思います。

自分の頭で考えずに『何か、投稿しちゃえ...』のような古株の河野さんの意見を
鵜飲みにせず、自分の頭で考えて行動していただきたいものです。
From: arumakan@ca2.so-net.or.jp (Takayuki Nakamura)
Subject: Re: fj.beginners の憲章
Message-ID: 
References: 

交流をしたい人が多いのなら、初心者-ベテラン区分(?)をしないで、
fj.chat.akachouchin0〜9でも作る方が直接的な解決策であると考えます。
どうもfj.beginnersは間接的な解決策の印象があります。
From: tati@tky.threewebnet.or.jp (R4000 2.2)
Subject: Re: fj.beginnersの憲章
Message-ID: 
References: 

   fj.beginners って一体何のためのニュースグループなんですか?

田中さんが書かれた

     beginners というキーワードで初心者をおびきよせるニュースグ
     ループ。初心者の投稿を集めて、間違いは早めに正しましょう。
     ほら、挨拶とかテストとか、わけのわからない投稿が一杯あるで
     しょう。

のまんまのような気がしますが。
初心者がどんな投稿するかの実験場所でもあるのかな?

Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP

--
日本アイ・ビー・エム(株)    ワークグループ開発  田中 剛
E-mail: goh@yamato.ibm.co.jp

Next
Continue