No. 171/1090 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!u-ryukyu.ac.jp!oix.u-ryukyu.ac.jp!newshost.ryukyu.ad.jp!karei.center.oitaweb.ad.jp!newsfeed7.infoweb.ne.jp!newsgate1.web.ad.jp!nspixp2!nf.asahi-net.or.jp!asahi-net!not-for-mail
From: EH1T-KRD@j.asahi-net.or.jp
(Kuroda Toshio / 黒田 俊雄)
Newsgroups: fj.soc.copyright,fj.soc.law
Subject: Re: recommendation about crosspost
Date: 20 Jun 2000 03:26:31 GMT
Organization: Asahi Net
Lines: 31
Distribution: world
Message-ID: < 8imo97$3t$1@father.asahi-net.or.jp>
References: < 3269.961431590@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp>
NNTP-Posting-Host: galaxy.asahi-net.or.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
X-Trace: father.asahi-net.or.jp 961471591 125 202.224.33.17 (20 Jun 2000 03:26:31 GMT)
X-Complaints-To: ap-net@asahi-net.or.jp
NNTP-Posting-Date: 20 Jun 2000 03:26:31 GMT
Xref: ie.u-ryukyu.ac.jp fj.soc.copyright:11155 fj.soc.law:35774
fj.soc.lawに振ります。
「fj.*の記事配送を保証するような著作権上の手続きにおいて、
河野さんが
『記事の作者が複製権を完全に放棄することしか、配送時の複製が
合法であることを保証する方法はありえない』
と主張しているが、それは本当か?」
という話です。
In article < 3269.961431590@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp>
kono@ie.u-ryukyu.ac.jp writes:
> 瀬尾さんは、
> fj の記事は複製を許諾しているだけであり、
> 複製権は留保している
> と主張しているんですよね。その意味は、
> ある日、突然、複製に関する著作権料を請求して良い
> ある日、突然、複製を制限して良い
> ということです。その辺の法律に詳しい人に聞けば許諾後の権利の
> 留保というのがそういう意味だというのはすぐに教えてもらえるは
> ずです。
(1) 「許諾後の権利の留保」は上記のように無制限にできるのでしょうか?
(2) いわゆる「放棄」は「不行使の明言」にすぎない(佐々木将人さんの説)
のに、それだけで(1)のようなことが起こるのを防げるのでしょうか?
(3) (1)(2)が正しいとして、「ある日突然許諾内容が変わる」ような許諾に
著作権法上どのような意味があるのでしょうか?
以上3点、回答ならびに回答へのポインタをご存じの方がいらっしゃいましたら
教えていただけるとfj.*の著作権に関する議論が進むので嬉しいです。
くろだ%ちょっといま水掛け論になっています
Next
Continue < 20000620231114cal@host.or.jp>